-
黛敏郎「涅槃交響曲」を出発点に、下野竜也&都響が引き出す「音響」の魔力
スペクトル楽派をご存じだろうか? 先進的な音楽創造をリード …続きを読む>> -
日本屈指のリゾート地に豪華アーティストが集結!軽井沢大賀ホール 2025春の音楽…
軽井沢に遅い春が訪れる4月末からゴールデンウィークにかけて …続きを読む>> -
藤原歌劇団の新シリーズ、光岡暁恵と園田隆一郎が名作《ロメオとジュリエット》に挑む
藤原歌劇団が新しくスタートさせる〈Teatro OPERA …続きを読む>> -
ルイージ&N響、ヨーロッパ公演出発前の壮行演奏会はやはりマーラーで!
NHK交響楽団が、2025年5月にアムステルダムのコンセル …続きを読む>> -
広上淳一&日本フィル「オペラの旅」始動! サントリーホールで愉しむ《仮面舞踏会》
日本フィルがフレンド・オブ・JPO(芸術顧問)の広上淳一と …続きを読む>> -
唯一無二のアンサンブル、イスラエル・チェンバー・プロジェクトが初来日!
2011年以来、「サントリーホール チェンバーミュージック …続きを読む>> -
神奈川フィルとさらなる高みへ――沼尻竜典音楽監督が語る2025-26シーズンの聴…
4月、沼尻竜典と神奈川フィルハーモニー管弦楽団の4年目のシー …続きを読む>> -
躍進重ねるシューマン・クァルテットが、サントリーホールでベートーヴェン四重奏曲全…
今年も6月にサントリーホールのブルーローズ(小ホール)を舞 …続きを読む>>
ニュース
-
トッパンホールが開館25周年ラインナップを発表〜2025/26シーズンをもって解散のハーゲン・クァルテットが2度にわたり登場!
トッパンホールが2025年10月に開館25周年を迎える。3 …続きを読む>> -
山田和樹が第56回サントリー音楽賞を受賞
第24回佐治敬三賞に山本昌史(コントラバス)のソロコンサート …続きを読む>> -
野平一郎プロデュース、「フェスティヴァル・ランタンポレル」が今年も開催!~東京文化会館 2025年度主催事業 ラインアップ記者発表
3月14日、東京文化会館の2025年度主催事業ラインナップ …続きを読む>> -
エマニュエル・パユがKOBE国際音楽祭2025の記者懇談会に出席——オープニング・コンサートでアンドレアス・オッテンザマー(指揮)神戸市室内管と共演
神戸を舞台に4年に1度行われるフルートの世界的登竜門「神戸 …続きを読む>>
トピックス
-
【現地レポート】HIMARIがついにベルリン・フィルにデビュー
13歳の天才ヴァイオリニストが世界最高峰のオーケストラにソリ …続きを読む>> -
神奈川フィルとさらなる高みへ――沼尻竜典音楽監督が語る2025-26シーズンの聴…
4月、沼尻竜典と神奈川フィルハーモニー管弦楽団の4年目のシー …続きを読む>> -
ローザンヌ国際バレエコンクールの審査員ジョイ・ウーマックの半生を描く 映画『JO…
250年以上の歴史を誇るバレエの殿堂、ロシアのボリショイ・ …続きを読む>> -
柴田俊幸のCROSS TALK 〜古楽とその先と〜 Vol.14 ルネ・ヤーコプ…
Photography: Alice Lemarin Cha …続きを読む>>
特集・特設
おうちで観る・聴く
注目公演
-
黛敏郎「涅槃交響曲」を出発点に、下野竜也&都響が引き出す「音響」の魔力
スペクトル楽派をご存じだろうか? 先進的な音楽創造をリード …続きを読む>> -
日本屈指のリゾート地に豪華アーティストが集結!軽井沢大賀ホール 2025春の音楽…
軽井沢に遅い春が訪れる4月末からゴールデンウィークにかけて …続きを読む>> -
藤原歌劇団の新シリーズ、光岡暁恵と園田隆一郎が名作《ロメオとジュリエット》に挑む
藤原歌劇団が新しくスタートさせる〈Teatro OPERA …続きを読む>> -
ルイージ&N響、ヨーロッパ公演出発前の壮行演奏会はやはりマーラーで!
NHK交響楽団が、2025年5月にアムステルダムのコンセル …続きを読む>> -
唯一無二のアンサンブル、イスラエル・チェンバー・プロジェクトが初来日!
2011年以来、「サントリーホール チェンバーミュージック …続きを読む>> -
広上淳一&日本フィル「オペラの旅」始動! サントリーホールで愉しむ《仮面舞踏会》
日本フィルがフレンド・オブ・JPO(芸術顧問)の広上淳一と …続きを読む>> -
東京フィルの4月定期は、尾高忠明&舘野泉の巨匠ふたりが競演
4月の東京フィル定期演奏会は、桂冠指揮者の尾高忠明が登壇。 …続きを読む>> -
躍進重ねるシューマン・クァルテットが、サントリーホールでベートーヴェン四重奏曲全…
今年も6月にサントリーホールのブルーローズ(小ホール)を舞 …続きを読む>>