新型コロナウイルス感染拡大の影響による公演中止・延期が相次ぐ中、インターネット上でのコンサートのライブ配信やアーティストによる動画配信が国内外で数多く行われています。
本ページでは、今後予定されている有料配信の一部をご紹介していきます。
*配信スケジュール、内容などは変更になる場合がございます。詳細は各ウェブサイトでご確認ください。
ライブ配信
■2023.4/22(土)、4/23(日)
ローム ミュージック フェスティバル2023
資料券:¥500
4/22(土)13:30
リレーコンサート A 12人のスペシャル・チェロ・アンサンブル
出演:辻本 玲、伊藤悠貴、遠藤真理、小野木 遼、香月 麗、上村文乃、佐山裕樹、髙木慶太、長谷川彰子 、森田 啓介、横坂 源、渡邊 方子(以上チェロ)
4/22(土)16:30
リレーコンサートB Brassissimo!燦爛たる金管アンサンブルの世界
出演:伊藤 駿、稲垣路子、坂本 敦、三澤 慶 (以上トランペット)、日橋 辰朗 (ホルン)、今込 治、上田智美、風早宏隆(以上トロンボーン)、藤井良太(バス・トロンボーン)、宮西 純(チューバ)
4/22(土)19:00
オーケストラコンサートI セビリャの理髪師×フィガロの結婚
出演:田中祐子(指揮)、高橋 維(ソプラノ)、鷲尾麻衣(ソプラノ)、富岡明子(メゾソプラノ)、髙畠伸吾(テノール)、又吉秀樹(バリトン)、近藤 圭(バリトン)、青山 貴(バリトン)、木村善明(バスバリトン)、朝岡 聡(ナビゲーター)、
泉原 隆志(京都市交響楽団コンサートマスター)、京都市交響楽団(管弦楽)
4/23(日)14:30
リレーコンサートC 2台ヴァイオリンとピアノによるダンス・ミュージックの世界
出演:礒 絵里子(ヴァイオリン)、神谷未穂(ヴァイオリン)、岡田 奏(ピアノ)
4/23(日)17:00
オーケストラコンサートII ペール・ギュント×チャイコフスキー交響曲 第5番
出演:田中祐子(指揮)、佐々木蔵之介(語り)、朝岡 聡(ナビゲーター)、泉原隆志(京都市交響楽団コンサートマスター)、京都市交響楽団(管弦楽)
チケット(視聴券)購入はこちら↓
https://micro.rohm.com/jp/rmf/activity/rmfes/2023/watch.html
https://curtaincall.media/member/page/live/rmf
〜〜〜〜〜〜
■5/2(火)14:00〜
日本フィル&サントリーホール
にじクラ~トークと笑顔と、音楽と 第1回
視聴券:¥2,200
●出演
指揮:永峰大輔
ヴァイオリン:神尾真由子
ナビゲーター&語り:高橋克典
日本フィルハーモニー交響楽団
●曲目
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 作品6
モーツァルト:オペラ『ドン・ジョヴァンニ』序曲 K. 527
プロコフィエフ:交響的物語『ピーターと狼』作品67(語りつき)
◎オルガン・プレコンサート 13:40~
オルガン:小田龍一郎
ヴィエルヌ:24の幻想曲集 組曲第3番 作品54 より 第6曲「ウェストミンスターの鐘」
視聴券発売:2023.4/3(月)10:00~
アーカイブ配信:2023.5/3(水・祝)14:00~5/8(月)23:00
チケット(視聴券)購入はこちら↓
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20230502_M_2.html
〜〜〜〜〜〜
■5/3(水・祝)17:00〜
ROHM MUSIC FOUNDATION 30TH ANNIVERSARY PROJECT Vol.2
九州交響楽団 プレミアム・コンサート in 福岡
視聴券:¥500
●出演
指揮:高関 健 ピアノ:菊池洋子 管弦楽:九州交響楽団 司会:朝岡 聡
●曲目
岩代太郎 / 東風慈音ノ章(ローム ミュージック ファンデーション設立30周年記念曲)
モーツァルト / ピアノ協奏曲 第 23 番 イ長調 K.488
レスピーギ /交響詩「ローマの噴水」P.106、「ローマの松」 P.141
アーカイブ配信:2023.5/8(月)15:00〜2023.5/14日(日)23:59まで
チケット(視聴券)購入はこちら↓
https://curtaincall.media/member/page/live/rmf
アーカイブ配信
■Aspen Online ConcertSave The Young Artists®
原田幸一郎プロデュース
*音楽事務所Aspenが若いアーティストを支援すべく有料のオンライン配信をスタート。企画の発端は「いしかわミュージックアカデミー」のオンライン・コンサート&マスタークラス。このアカデミーのミュージックディレクターを務める原田幸一郎がプロデュース。
視聴券:各¥500
Vol.1 辻 彩奈(ヴァイオリン)
Vol.2 外村理紗(ヴァイオリン)
Vol.3 クァルテット・インテグラ(弦楽四重奏)
Vol.4 鳥羽咲音(チェロ)
Vol.5 吉田 南(ヴァイオリン)
Vol.6 上野通明(チェロ)、小林愛実(ピアノ)、前田妃奈(ヴァイオリン)
Vol.7 村田夏帆(ヴァイオリン)
Vol.8 毛利文香(ヴァイオリン)
Vol.9 周防亮介(ヴァイオリン)
Vol.10 チェルカトーレ弦楽四重奏団(弦楽四重奏)
Vol.11 吉見友貴(ピアノ)
Vol.12 荒井里桜(ヴァイオリン)
Vol.13 前田妃奈(ヴァイオリン)
Vol.14 戸澤采紀(ヴァイオリン)
Vol.15 関 朋岳(ヴァイオリン)
Vol.16 ほのカルテット(弦楽四重奏)
Vol. 17 葵トリオ(ピアノ三重奏)
Vol. 18 吉村妃鞠(ヴァイオリン)
チケット(視聴券)購入はこちら↓
https://vimeo.com/ondemand/haradaproduce/
■日経ミューズサロン(アーカイブ配信)
視聴券:各¥2,000
※購入後7日間(期間内は何度でもご視聴可能)
・大井健 プレイズ・ロマンティック・クラシック
・コハーン(クラリネット)& 金子三勇士(ピアノ)デュオ・リサイタル
・コロンえりか ソプラノ・リサイタル
・アジアン・コネクション(金管五重奏)
・辻 彩奈 ヴァイオリン・リサイタル
・オクサーナ・ステパニュック オペラ・アリアとクリスマスの名曲集
・前橋汀子カルテット ベートーヴェン生誕250周年記念公演
ほか
チケット(視聴券)購入はこちら↓
https://academia.nikkei.co.jp