-
【CD】デュオ・ココン plays シューベルト&ベートーヴェン
結成7年目を迎えるデュオ・ココンのデビュー盤は、シューベルト […続きを読む] -
【CD】ピカレスク 無伴奏チェロ作品集/丸山泰雄
よくもこれだけの難曲を集めたものだ。スペクトル楽派とも民族 […続きを読む] -
【SACD】ヴォヤージュ/清水真弓
南西ドイツ放送響の首席奏者を務めながら世界中で多彩な活動を […続きを読む] -
【CD】坂本龍一4~ヴァイオリン&ピアノ・ワークス/篠崎史紀&岡城千歳
このような音源が存在していたとは! 2000年の第1弾を皮切 […続きを読む] -
【CD】ショパン:バラードと即興曲/アンナ・ヴィニツカヤ
ロシア出身のピアニスト、アンナ・ヴィニツカヤは2007年に […続きを読む] -
【CD】ニューイヤー・コンサート2021/ムーティ&ウィーン・フィル
3年ぶり6度目の登場となるムーティを迎えてのニューイヤー・ […続きを読む] -
【CD】シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集、森の情景/毛翔宇
北京出身、アメリカや日本で活動を続ける毛翔宇は、知性と抒情 […続きを読む] -
【CD】ブラームス:ヴィオラ・ソナタ第1番&第2番 他/成田寛&上野真
山形交響楽団の契約首席奏者を務める傍ら、バロックのフィール […続きを読む] -
【SACD】ラヴェル コダーイ ラフマニノフ/西江辰郎&富岡廉太郎&岡田将
新日本フィルのコンサートマスター・西江辰郎、読響の首席チェ […続きを読む] -
【CD】テレマン:12のファンタジー/佐藤俊介
バロックヴァイオリンの名手である一方、モダン楽器も弾きこな […続きを読む] -
【CD】DOS DEL FIDDLES LIVE
神奈川フィルのコンマスを務めながらも多彩な活躍ぶりをみせる […続きを読む] -
【CD】モーツァルト:クラヴィーアとヴァイオリンのための作品全集/小林道夫&桐山建志
鍵盤楽器奏者、室内楽奏者、指揮者として日本の音楽界を牽引し […続きを読む] -
【SACD】シューマン&メンデルスゾーン/横坂源&加藤洋之
流麗な美しさと心の内を垣間見せるような淡い哀感が胸を打つ、 […続きを読む] -
【CD】パトリック・ガロワの芸術・2 フランス・ロマン派ソナタ集/パトリック・ガロワ&瀬尾和紀
フランスのフルートの大家が、現在同楽器の重要レパートリーと […続きを読む] -
【CD】シューベルト&ショスタコーヴィチ/トリオ・ヴェントゥス
「風」を意味するヴェントゥスを団体名に掲げた3人はいずれも […続きを読む] -
【SACD】リスト:巡礼の年 第1年「スイス」/三舩優子
デビュー30周年を迎えた三舩優子、8年ぶりのソロアルバム。 […続きを読む] -
【CD+DVD】高崎芸術劇場 大友直人Presents T-Shotシリーズ vol.1 荒井里桜 IN CONCERT
芸術監督であるマエストロ大友直人が才能溢れる若手演奏家を“ […続きを読む] -
【CD】Travelogue/宮田大&大萩康司
チェロとギター。ありそうで、なかなか出会わぬ取り合わせ。そ […続きを読む] -
【CD】VIOLINable ディスカバリー vol.6/西本幸弘
西本幸弘のシリーズ第6弾はロシアがテーマ。西本のヴァイオリ […続きを読む] -
【CD】ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲 他/岡田博美
楽曲の構造を隅々まで読み解き、圧倒的な技巧によってそれらを […続きを読む]