-
ユロフスキ&ベルリン放送響が6年ぶりの来日ツアー、辻井伸行と共演!
ウラディーミル・ユロフスキとベルリン放送交響楽団は、ドイツ …続きを読む>> -
千住真理子 デビュー50周年 芸術家三兄妹がコラボする待望の公演!
ヴァイオリニストの千住真理子、日本画家の千住博、作曲家の千 …続きを読む>> -
バリトンの大山大輔ら個性豊かなキャストが集結! 京都のみで実現する《こうもり》スペシャル版
「お腹をかかえて笑いに来てください」 と言い切 …続きを読む>> -
河村尚子がひもとく女性作曲家たちの誇り高き物語
楽曲を深く読み解き、その魅力を研ぎ澄まされた技術と音色で語 …続きを読む>> -
読響の4月定期は、躍進を続けるウクライナの指揮者オクサーナ・リーニフが登場
ウクライナ出身のオクサーナ・リーニフが読売日本交響楽団の定 …続きを読む>> -
佐渡裕&新日本フィルがバーンスタイン作品に込める平和への祈り
この4月で新日本フィルハーモニー交響楽団の音楽監督として3 …続きを読む>> -
高関健&東京シティ・フィルが魅せるショスタコーヴィチ最初と最後の交響曲
今年はショスタコーヴィチ没後50年のアニバーサリー・イヤー …続きを読む>> -
コリヤ・ブラッハーがリープライヒ&日本フィルと奏でる、父・ボリスのヴァイオリン協奏曲
日本フィルハーモニー交響楽団と抜群の相性をみせ、2019年 …続きを読む>> -
いまをときめく歌姫リセット・オロペサの待望の日本初ソロ・コンサート
アメリカ出身のリセット・オロペサは、まさに今が旬のソプラノ …続きを読む>> -
ここでしか聴けない
東京春祭2025、メモリアルイヤー作曲家の公演をご紹介!
ヨハン・シュトラウスⅡ世からショスタコーヴィチまで――5つの …続きを読む>> -
山下裕賀 & 小堀勇介 & 池内響がロッシーニの2大名作でくり広げる“Baccanale”
2024年1月に開催され大好評を博した浜離宮朝日ホールのベ …続きを読む>> -
ノット&東響のラストシーズン、幕開けはブルックナーの交響曲第8番
ジョナサン・ノットと東京交響楽団が、最後のシーズンを迎える …続きを読む>> -
河野星(ファゴット)、瀬千恵美(クラリネット)が「紀尾井」の舞台でリサイタル・デビュー
日本製鉄紀尾井ホール主催の「紀尾井 明日への扉」は、201 …続きを読む>> -
鬼才ジョヴァンニ・ソッリマによる超絶プロジェクト「100チェロ・コンサート」が大阪・堺に初上陸
ジョヴァンニ・ソッリマの「100チェロ」がフェニーチェ堺に …続きを読む>> -
チャイコフスキー国際第2位のジョージ・ハリオノ(ピアノ)が、サントリーホールでリサイタルを開催!
第17回チャイコフスキー国際コンクールのピアノ部門第2位に …続きを読む>> -
INTERVIEW 白井圭
孤高なるソロ・ヴァイオリンの世界 2025来たる3月、全国3都市で開催する無伴奏リサイタル 東京藝大 …続きを読む>> -
6組の若き弦楽四重奏団が挑むモーツァルト「ハイドン・セット」――プロジェクトQ・第22章
若きクァルテットの発掘と育成のための「プロジェクトQ」の本 …続きを読む>> -
沼尻竜典のタクトのもと首都圏音大8校の若き情熱が花開く
昨年10月21日、プロ野球の“本家”ドラフト会議にさきがけ …続きを読む>>