-
広上淳一&日本フィル「オペラの旅」始動! サントリーホールで愉しむ《仮面舞踏会》
日本フィルがフレンド・オブ・JPO(芸術顧問)の広上淳一と …続きを読む>> -
神奈川フィルとさらなる高みへ――沼尻竜典音楽監督が語る2025-26シーズンの聴きどころ
4月、沼尻竜典と神奈川フィルハーモニー管弦楽団の4年目のシー …続きを読む>> -
東京フィルの4月定期は、尾高忠明&舘野泉の巨匠ふたりが競演
4月の東京フィル定期演奏会は、桂冠指揮者の尾高忠明が登壇。 …続きを読む>> -
躍進重ねるシューマン・クァルテットが、サントリーホールでベートーヴェン四重奏曲全曲を披露!
今年も6月にサントリーホールのブルーローズ(小ホール)を舞 …続きを読む>> -
INTERVIEW 大植英次(指揮)~マーラーの5番がもつ愛と平和のメッセージをウィーンと名古屋フィルのメンバーとともに描く
国際的に活躍する指揮者・大植英次は、ウィーン・フィルやウィ …続きを読む>> -
古楽界の重鎮クリストフ・コワンによる深奥なるブラームスのチェロ・ソナタ
クリストフ・コワン! 年季の入った古楽ファンなら反応せずに …続きを読む>> -
総監督の想いを未来につなげて 〜25回目の節目を迎える別府アルゲリッチ音楽祭
日本から世界に向けて発信される国際音楽祭、別府アルゲリッチ …続きを読む>> -
林美智子はじめ豪華キャストでおくるオペラ《カルメン》ハイライト!
オペラ《カルメン》の主人公は、何より束縛が嫌いである。だか …続きを読む>> -
川崎・新百合ヶ丘を舞台に17回目の開催となる総合芸術祭が4月6日に開幕!
「アルテリッカしんゆり」は小田急線新百合ヶ丘駅 …続きを読む>> -
和波たかよし80歳記念公演、今だからこその純粋なモーツァルト
70歳でベートーヴェンの協奏曲を、77歳でブラームスの協奏 …続きを読む>> -
ラッヘンマン、マーラー――ノットのプログラミングの妙が誘う未知なる体験
2026年3月に東京交響楽団の音楽監督を退任するジョナサン …続きを読む>> -
関西が誇る最強タッグ・尾高忠明&大阪フィルが「城下町ツアー」を開催
4月4日から、和歌山、彦根、姫路を巡る 関西を代表するオー …続きを読む>> -
【初日レポート】小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXXI 〜圧巻のヴィオレッタ以下すべてが理想的に統合された《椿姫》の名演
ヴェルディのオペラではもちろん、あらゆるオペラの中で、《椿 …続きを読む>> -
文京シビックホール人気企画「響きの森クラシック」シリーズ 2025-26シーズンの聴きどころ
土曜の午後に東京フィルハーモニー交響楽団による本格的な演奏 …続きを読む>> -
舞踏×クラシック!? 東京文化会館が贈る平安絵巻『虫めづる姫君』が待望の再演
ドラマやアニメなどでいま平安時代はちょっとしたブームだ。平 …続きを読む>> -
人気アーティストが続々登場! 文京シビックホール「夜クラシック」2025-26シーズン
文京シビックホールで行われている「夜クラシック」は、ベテラ …続きを読む>> -
お出かけに! 2025年春の音楽祭特集
4〜5月に開催される音楽祭の情報をお届けします! 春は待望 …続きを読む>> -
ばらのまち福山国際音楽祭2025が5月22日開幕
シュトラウスから弦楽、声楽、吹奏楽まで——市内各所を国内外の …続きを読む>>