-
阪哲朗(指揮) 山形交響楽団
山響50周年「さくらんぼコンサート2022」、6月に東京と大 …続きを読む>> -
セバスティアン・ヴァイグレ(指揮) 読売日本交響楽団
聴き手を刺激するマエストロ渾身のプログラム コロナの波を幾 …続きを読む>> -
横浜みなとみらいホール出張公演 横浜18区コンサート 第II期
毛利文香(ヴァイオリン) & 田原綾子(ヴィオラ) × ハマのJACK(弦楽五重奏)地元のホールで名曲・名演奏を味わう新しい贅沢 横浜みなとみ …続きを読む>> -
髙木凜々子(ヴァイオリン)
「歌うように」紡がれるヴァイオリンの喜怒哀楽 2017年バ …続きを読む>> -
大友肇(チェロ)
バッハ、カサド、黛の無伴奏全8作品を一日で クァルテット・ …続きを読む>> -
加古隆が語る「映像の世紀コンサート」
ウクライナ戦争の今、広島交響楽団と長崎公演も 取材・文:池上 …続きを読む>> -
東京オペラシティ B→C 田中翔一朗(ピアノ)
作曲家の視点が浮かび上がらせるピアノ音楽の果てなき可能性 …続きを読む>> -
キンボー・イシイ(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団
吉松作品の詩情と旋律美あふれるベートーヴェン 2022〜2 …続きを読む>> -
ミュージック・イン・スタイル 岩崎淑シリーズ Vol.43
〜ピアノコンチェルトの夕べ 弦楽五重奏とももに〜室内楽バージョンで楽しむ2大コンチェルト コロナ禍によって …続きを読む>> -
Saturday Classics Mariko Senju 千住真理子 珠玉のコンチェルト
節目の年に万感の想いを込めて 日本を代表するヴァイオリニス …続きを読む>> -
ミハイル・プレトニョフ(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
鬼才がロシアのサウンドを携えて再来日! 東京フィル6月の定 …続きを読む>> -
伊藤万桜(ヴァイオリン)& 陬波花梨(サクソフォン)& 黒岩航紀(ピアノ)
日本初!?の異色トリオがデビュー・アルバムで見出す新たな可能 …続きを読む>> -
海野幹雄(チェロ)
アイディアと音の記憶が凝縮されたフランス・プロ 多方面にわ …続きを読む>> -
森谷真理(ソプラノ)& 大西宇宙(バリトン)
Viva Verdi!II 中期“ほんとうのヴェルディ”を聴かせる傑出した2人の夢の共演 文 …続きを読む>> -
【特集】コンポージアム2022
アンサンブル・モデルンのヴィオラ奏者 笠川恵さんに聞く【後編】コンポージアム2022 TOPぶらあぼ5月号記事ブライアン・ …続きを読む>> -
【INTERVIEW】上岡敏之が6年半ぶりに読響と共演!
取材・文:柴田克彦 ドイツを拠点に活躍し、独自のアプローチ …続きを読む>> -
CROSS TALK 鈴木優人(調布国際音楽祭エグゼクティブ・プロデューサー)&村治佳織(ギター)
音楽の街、調布でお待ちしています! 取材・文&構成: 伊熊よ …続きを読む>> -
黒田祐貴(バリトン)
ロッシーニのフィガロは「自分の声に合う役」で「楽しく演じられ …続きを読む>>