-
INTERVIEW 沖澤のどか――京響との待望のツアーで描く“音の絵巻物”
来年創立70周年を迎える京都市交響楽団の国内ツアーの一環と …続きを読む>> -
紀尾井ホール室内管が東京オペラシティへ! 阪哲朗と描く「夏の夜の夢」全曲版
9月、紀尾井ホール室内管弦楽団は、コンサートとオペラ、両輪 …続きを読む>> -
上野星矢ら名手揃いのアンサンブル「The Sixth Sense」があなたの“第六感”を刺激する
話題となった2021年の結成公演を聴かれた方も多いのでは? …続きを読む>> -
名匠・高関健&東京シティ・フィルがヴェルディ中期の大作《ドン・カルロ》に挑む
創立50周年を迎え、記念年ならではの演目が連続する東京シテ …続きを読む>> -
巨匠シュロモ・ミンツが都響メンバーと紡ぐ2つの四季
すぐれた音響で知られる東京文化会館小ホールにトップレベルの …続きを読む>> -
クァルテット・インテグラが紡ぐ20世紀作曲家の魂の調べ
今もっとも勢いのある弦楽四重奏団がクァルテット・インテグラ …続きを読む>> -
日欧でキャリアを積むピアニスト、ジャンミッシェル・キムが大曲「ハンマークラヴィーア」に挑む一夜
東京音楽大学付属高等学校卒業後に渡仏し、パリ国立高等音楽院 …続きを読む>> -
荒井里桜、牛田智大ら総勢30名が出演! 若き実力者が研鑽の成果を披露
奨学金を得て、国内外で芸術を学び研鑽を積む若者は多い。その …続きを読む>> -
カーネギーホールが誇るナショナル・ユースオーケストラUSAが、この夏初来日!
ニューヨークのカーネギーホールは、新たな世代の育成など、社 …続きを読む>> -
【CD】管弦楽のための協奏曲―プリングスハイム、三善晃、大栗裕―/野平一郎&オーケストラ・ニッポニカ
20年以上にわたり埋もれた日本の管弦楽曲を蘇演してきたオー …続きを読む>> -
大自然の中で音楽三昧! 第46回霧島国際音楽祭が7月開幕
真夏、霧島で音楽に浸る。今年46回目、長い歴史をもつ霧島国 …続きを読む>> -
福間洸太朗とショパン・コンクール審査員 海老彰子が奏でる知られざるフランスの名曲たち
福間洸太朗がプロデュースする「レア・ピアノミュージック」は …続きを読む>> -
【CD】G・フレスコバルディ:オルガン作品集/和田純子
前情報なく当盤冒頭のトッカータ第5番を聴いたら、現代音楽か …続きを読む>> -
【配信】久元祐子 ベートーヴェン・ツィクルス Vol.2
モーツァルトをはじめ、古典派の作曲家のスペシャリストとして …続きを読む>> -
カンブルラン&読響が醸し出す幻想的交響世界
桂冠指揮者カンブルランが、今年も読響の指揮台に登場。当然な …続きを読む>> -
【SACD】ベートーヴェン:弦楽三重奏曲全集/アンサンブル天下統一
ベートーヴェンが四重奏に取り組む前に集中した全5作の弦楽三 …続きを読む>> -
田原綾子が良きパートナーと描くヴィオラの深奥な響き
ソロ活動に加えて多くのアンサンブルで活躍する、若手ヴィオラ …続きを読む>> -
【CD】Voces Intimae/The 4 Players Tokyo
The 4 Players Tokyoは、指揮者・藤岡幸夫 …続きを読む>>