-
アンサンブル・ノマド 結成25周年記念 第77回定期演奏会 “委嘱・献呈作品集” vol.3:ノマドの時代
社会を映し出す音楽のゆくえに耳を傾けて 佐藤紀雄率いるアン …続きを読む>> -
アンサンブル・ノマド 第76回定期演奏会 “委嘱・献呈作品集” vol.2:窓
25年の歩みとともに、時代の先端の風景を パリならアンサン …続きを読む>> -
佐藤紀雄(アンサンブル・ノマド音楽監督)
結成25周年イヤーに委嘱・献呈作品を一挙演奏 1997年、 …続きを読む>> -
アンサンブル・ノマド 第74回定期演奏会 中心無き世界Vol.3 〜人びとの跫〜
世界各地の豊かな音のダイバーシティに耳をすます 毎回挑戦的 …続きを読む>> -
入野賞 第3回室内楽受賞作品コンサート
先駆的な作曲家の精神を引き継ぐ若手の秀作を紹介 入野義朗は …続きを読む>> -
アンサンブル・ノマド 第73回定期演奏会 中心無き世界 Vol.2 弦が運ぶもの
弦楽で描き出す多様な音楽世界 アンサンブル・ノマドが現在、 …続きを読む>> -
アンサンブル・ノマド 第72回定期演奏会
中心無き世界Vol.1 ジャズが運んだもの独自の進化を遂げた、ジャズと西洋音楽の交わりを辿る 名が体 …続きを読む>> -
アンサンブル・ノマド 第71回定期演奏会 ともに生きるVol.3 〜境界の彼方〜
アンサンブル・ノマドの今シーズンのテーマは「ともに生きる」 …続きを読む>> -
【CD】藤倉大:タートル・トーテム
今回も藤倉大の倦むことを知らない能産性に圧倒させられた。フ …続きを読む>> -
アンサンブル・ノマド 第70回定期演奏会 ともに生きるVol.2 〜未来につなぐ〜
現代音楽専門の団体、と言うだけではアンサンブル・ノマドの説 …続きを読む>> -
アンサンブル・ノマド 第69回定期演奏会 ともに生きる Vol.1 〜うたう過去、うたう土〜
斬新なプログラム・ビルディングで現代音楽シーンを刺激するア …続きを読む>> -
アンサンブル・ノマド 第69回定期演奏会 ともに生きる Vol.1 〜うたう過去、うたう土〜
斬新なプログラム・ビルディングで現代音楽シーンを刺激するア …続きを読む>> -
アンサンブル・ノマド 第68回定期演奏会 「出会い」Vol.3 〜出会いの共振〜
1931年生まれの松平頼暁から、81年生まれの坂田直樹まで …続きを読む>> -
アンサンブル・ノマド 第67回定期演奏会
ギタリスト佐藤紀雄の呼びかけによって集まり、斬新なプログラ …続きを読む>> -
“Born Creative” Festival(ボンクリ) 2019
今年も「ボンクリ・フェス」が開催される。「ボンクリ」とは …続きを読む>> -
【お詫びと訂正】ボンクリ・フェス2019 記者懇親会開催
【お詫びと訂正】 『ぶらあぼ』2019年6/18発行 7月号 …続きを読む>> -
“Born Creative” Festival 2018、歌劇《ソラリス》、「藤倉大 個展」
“音楽を聴く”環境 声で、楽器で、コンピュータで音楽を生みだ …続きを読む>> -
アンサンブル・ノマド 第63回 定期演奏会 超える Vol.1 外に向かって
現代音楽シーンをリードするアンサンブル・ノマドが、「超える …続きを読む>>