-
冨永愛子(ピアノ)
2008年に開かれた第6回東京音楽コンクールで優勝を果たし …続きを読む>> -
エマニュエル・パユ (フルート)
ベルリン・フィルの元コンサートマスター、ライナー・クスマウ …続きを読む>> -
ミーガン・ミラー(ソプラノ) 新国立劇場 《死の都》
19世紀末のベルギー、ブリュージュに暮らす紳士パウル。若く …続きを読む>> -
川瀬賢太郎(指揮)
本人曰く「暗黒時代を過ごした(笑)」東京音大在学中の200 …続きを読む>> -
吉田恭子(ヴァイオリン)
年間を通して全国各地で様々な企画公演に引っ張りだこの彼女に …続きを読む>> -
宮本益光(作詞/バリトン)&加藤昌則(作曲/ピアノ)
歌手・宮本益光が、訳詞や作詞をはじめとする豊かな文才も持ち …続きを読む>> -
ロビン・ティチアーティ(指揮)
気鋭指揮者中の最注目株ロビン・ティチアーティが、2月に待望 …続きを読む>> -
IL DEVU(男声アンサンブル)
実力派の歌手とピアニストによる5人組IL DEVUが待望のフ …続きを読む>> -
藤原道山 (尺八)
現代・純邦楽界屈指の逸材であり、2001年のデビュー以来、 …続きを読む>> -
川畠成道 (ヴァイオリン)
1998年にサントリーホールで鮮烈なデビュー(小林研一郎指 …続きを読む>> -
青柳 晋 (ピアノ)
青柳晋の自主企画リサイタルシリーズ《リストのいる部屋》が、 …続きを読む>> -
アンドレイ・アニハーノフ (指揮)
12月に入ると、今年も全国各地で毎日のように演奏されるベー …続きを読む>> -
ワーヘリ〈外囿祥一郎(ユーフォニアム)&次田心平(テューバ)〉
ユーフォニアムの第一人者・外囿祥一郎と読売日響のテューバ奏 …続きを読む>> -
坂下忠弘 (バリトン)
「京都のお茶屋」のごとく入り口は上品でこじんまり。でも、ホ …続きを読む>> -
藤田真央 (ピアノ)
14歳の新星、現る。今年8月ウィーンで行われたロザリオ・マ …続きを読む>> -
児玉 桃 (ピアノ)
フランスものや現代音楽をはじめ、幅広いレパートリーを優れた …続きを読む>> -
ポール・メイエ (クラリネット)
弱冠13歳でデビュー以来、世界の一流楽団や巨匠と共に名演を …続きを読む>> -
福間洸太朗 (ピアノ)
ニューヨーク・デビューリサイタルから10周年を迎えた福間洸 …続きを読む>>