-
村田 望(ソプラノ) ヴォーカルリサイタル Vol.10
モーツァルトのオペラへの出演から、宗教曲やオラトリオのソリ …続きを読む>> -
クリスマス・オルガン・コンサート クリスマスはオルガンだ! 2018
温かくてダイナミックなパイプオルガンの調べこそ、聖夜に聴く …続きを読む>> -
【CD】ラルゴ〜サクソフォンとオルガンによるバロック音楽作品集〜/長瀬正典&椎名雄一郎
19世紀に生まれたサクソフォンと、数千年に及ぶ長い歴史を持つ …続きを読む>> -
近藤 岳 オルガン リサイタル
今春、リニューアル・オープンした神奈川県民ホール。43年前 …続きを読む>> -
【CD】3つのオルガンで聴くバッハの世界〜東京芸術劇場〜/椎名雄一郎
「パイプオルガン」と聞いても、多くの人にとって、同じような …続きを読む>> -
【CD】Soli Deo Gloria J.S.バッハ クラヴィア・ユーブング第3部/宮本とも子
40年にわたって歴史的鍵盤楽器の演奏に取り組む、宮本とも子 …続きを読む>> -
椎名雄一郎 見て聴いて楽しむ!! バッハ・オルガン紀行 〜大フーガと小フーガ〜
知的かつ熱い血の通った演奏が、国際的な注目を集めるオルガン …続きを読む>> -
MUZAパイプオルガン クリスマス・コンサート2017 〜精霊(ドゥエンデ)が舞い降りる時〜
クリスマス・シーズンの定番となっているコンサートはたくさん …続きを読む>> -
紙屋信義(オルガン)
「パイプオルガンの魅力とは、たった1人でオーケストラに匹敵 …続きを読む>> -
パイプオルガンとオーケストラの饗宴 ティエリー・エスケシュ(オルガン) 井上道義(指揮) オーケストラ・アンサンブル金沢
加賀百万石の城下町・金沢が誇るコンサートホール、石川県立音 …続きを読む>> -
佐藤友紀(トランペット) & 高橋博子(オルガン)
“デュオ・リサイタル”と銘打つ組み合わせとしては、非常に珍 …続きを読む>> -
第14回 ヘンデル・フェスティバル・ジャパン オラトリオ「ベルシャザル」
大作曲家ヘンデルの多様な作品の紹介を目的に、2003年にス …続きを読む>> -
SUGADAIRO PROJECT Vol.2 『秘境/魔境』 スガダイロー×田中 泯、近藤 岳、有馬純寿
独自の道を征きつつ不断の挑戦を続けるジャズピアニストのスガ …続きを読む>> -
神奈川県民ホール オルガン クリスマス コンサート 聖母マリアとノエル
ヨーロッパでは、クリスマスになると、人々が教会へ集まり、オ …続きを読む>> -
日本フィルハーモニー交響楽団 第九交響曲特別演奏会 2016
年末恒例の「第九」も、最近は多彩な指揮者による斬新な解釈が …続きを読む>> -
アントワン・タメスティ(ヴィオラ)と日本の俊英たち
多彩なコンサート活動でヴィオラという楽器の可能性を拡大し、 …続きを読む>> -
エドガー・クラップ(オルガン)
ドイツ、いやヨーロッパのオルガン演奏の歴史を体現する存在、 …続きを読む>> -
廣江理枝(オルガン)
現在は演奏活動を行いながら、東京芸大で後進の指導に当たって …続きを読む>>