-
サントリーホール サマーフェスティバル 2022
現代音楽の最前線で活躍する音楽家が東京に大集結! 毎年恒例 …続きを読む>> -
【CD】TRANCE/花火/坂東祐大
ミキシングまでが音楽作りというのは、ポピュラーその他では常 …続きを読む>> -
桑原ゆう「タイム・アビス 17人の奏者による2群のアンサンブルのための」が第31回 芥川也寸志サントリー作曲賞に決定
芥川也寸志サントリー作曲賞(旧名:芥川作曲賞)は、8月28 …続きを読む>> -
成田達輝の率いる四重奏が火を吹くようなパフォーマンスを繰り広げる《ヒンターランド》は必聴!~パスカル・デュサパンの音楽 ゲネプロレポート
取材・文:小室敬幸(音楽ライター) 東京オペラシティの同時 …続きを読む>> -
【CD】佐藤聰明:水を掬えば月は手に在り・FOUJITA
佐藤聰明作曲の二本の映画音楽を収録した。いずれも“音の余白 …続きを読む>> -
【特集】東京オペラシティの同時代音楽企画
コンポージアム2021 featuring パスカル・デュサパン2021.5/26(水)〜5/30(日) 東京オペラシティ …続きを読む>> -
【特集】東京オペラシティの同時代音楽企画
コンポージアム2021 featuring パスカル・デュサパンフランス音楽界の“アウトサイダー”が示す音楽的視座 東京オ …続きを読む>> -
第31回芥川也寸志サントリー作曲賞 ノミネート作品決定
第31回(2020年度)芥川也寸志サントリー音楽賞(旧・芥 …続きを読む>> -
サントリーホール 作曲家の個展Ⅱ 2019 細川俊夫 & 望月 京
日本を代表する作曲家二人がタッグを組んで行われるサントリー …続きを読む>> -
武満 徹のミニフェスティヴァル3日間
大阪府堺市の新ホール〈フェニーチェ堺〉が、首都圏でも話題に …続きを読む>> -
濱田芳通 (ダ・ヴィンチ音楽祭芸術監督)
例年、首都圏でもエアポケット的にコンサートが少なくなる8月 …続きを読む>> -
ダ・ヴィンチ音楽祭 記者会見
今年8月14日から17日にかけて、川口総合文化センター・リ …続きを読む>> -
新ホール「フェニーチェ堺」 10月にグランドオープン!
今年の10月1日、いよいよ「フェニーチェ堺」 …続きを読む>> -
【読者プレゼント】若林かをりフルートリサイタル〜邦人作品を聽く〜
2015年から現代の無伴奏フルート作品を集めたリサイタル・ …続きを読む>> -
若林かをり フルートリサイタル〜邦人作品を聽く〜
平成30年度(第73回)文化庁芸術祭参加公演 フルートリサイ …続きを読む>> -
コンポージアム2018 ウンスク・チンを迎えて
昨年、日本を含むアジア・ツアーでラトル&ベルリン・フィルは …続きを読む>> -
【動画】ウンスク・チン、ウンスク・チンを語る
世界中の若い世代の作曲家に創作を呼びかける「武満徹作曲賞」 …続きを読む>> -
近藤 譲、佐東利穂子らが芸術選奨文部科学大臣賞を受賞
平成29年度(第68回)芸術選奨の贈呈式が3月13日、東京 …続きを読む>>