-
春祭ジャーナル Pick Up♪ 「《エレクトラ》リハーサル・レポート」
東京・春・音楽祭公式ウェブサイトで掲載中の「春祭ジャーナル」 …続きを読む>> -
【CD】ブラームス:交響曲第1番&メンデルスゾーン:交響曲第4番/ネッロ・サンティ&読響
オペラの名匠ネッロ・サンティは、交響曲でも優れた手腕を発揮 …続きを読む>> -
シルヴァン・カンブルラン(指揮) 読売日本交響楽団
モダンで精緻な安息への祈り シルヴァン・カンブルランが、ま …続きを読む>> -
井上道義(指揮)
ラストイヤーは自分の身体と闘って、頑張りたい 2024年末 …続きを読む>> -
コロナ禍を経てこれが決定版! 鬼才キース・ウォーナー演出・東京二期会《タンホイザー》が本日開幕
取材・文:林昌英 写真提供:東京二期会 撮影:寺司正彦(20 …続きを読む>> -
マリー・ジャコ(指揮) 読売日本交響楽団
注目の日本デビューは20世紀の光と影を映す4作品を まさに …続きを読む>> -
ワーグナーの“第一人者”、アクセル・コーバーとサイモン・オニールが《タンホイザー》を語る
二期会創立70周年記念公演として2021年、現代を代表する …続きを読む>> -
【CD】シベリウス:交響曲第2番/沖澤のどか&読響
名門コンクール優勝から昨年の京響常任指揮者就任まで、短期間 …続きを読む>> -
山田和樹(指揮) 読売日本交響楽団
こだわりのプログラムで飾るラストステージ 山田和樹が読響を …続きを読む>> -
読売日本交響楽団 2024/2025シーズンの聴きどころ
新たな布陣でおくる豪華絢爛なラインナップ 読売日本交響楽団 …続きを読む>> -
芸劇 & 読響 0才から聴こう!! & 4才から聴こう!! 春休みオーケストラコンサート
子どもと一緒に楽しむ迫力満点のサウンド 『ぶらあぼ』を手に …続きを読む>> -
ぶらあぼ2024年2月号
【今月の表紙】読売日本交響楽団 2024/2025シーズン …続きを読む>> -
音楽評論家・山田治生が選ぶ2023年マイ・ベスト公演
いまだ戦争の収束は見えないが、約3年に及んだ感染症による混乱 …続きを読む>> -
セバスティアン・ヴァイグレ(指揮) 読売日本交響楽団
名匠の「パストラーレ」と巧者によるコンチェルトで充実の午後の …続きを読む>> -
東京春祭2024を華々しく飾る、オペラ公演の聴きどころ
20周年記念、傑作揃いの4演目に「リング」の豪華ガラ・コンサ …続きを読む>> -
辻井伸行(ピアノ)
多摩地域最大規模の次世代型ホールで盟友とのツアーを始動 ラ …続きを読む>> -
読響の新コンサートマスターに戸原直が就任
読売日本交響楽団は、2024年1月から戸原直(とはら なお …続きを読む>> -
ヤン=ウィレム・デ・フリーント(指揮) 読売日本交響楽団「第九」
オランダの名匠がおくる力に満ちた“歓喜の歌” 年末恒例のベ …続きを読む>>