-
軽井沢大賀ホール2024春の音楽祭
新緑の季節のリゾート地に旬のアーティストたちが集結 4月2 …続きを読む>> -
INTERVIEW 沼尻竜典(指揮、神奈川フィルハーモニー管弦楽団音楽監督)
アニバーサリー当日、作曲家ゆかりの地で奏でる《夕鶴》 取材・ …続きを読む>> -
【CD】Nの二乗(自然・数)〜金子仁美:管弦楽作品集/パスカル・ロフェ&N響
量子論や宇宙論の近年の発展や、想像を超えた地震の被害を目の …続きを読む>> -
細川俊夫作品ほか新制作3演目上演
〜 新国立劇場オペラ部門 2024/25シーズン・ラインナップ発表新国立劇場がオペラ部門の2024/25シーズン・ラインナッ …続きを読む>> -
上村文乃と杉山洋一が齋藤秀雄メモリアル基金賞を受賞
2月6日、第22回 齋藤秀雄メモリアル基金賞の受賞者が発表 …続きを読む>> -
音楽評論家・室田尚子が選ぶ2023年マイ・ベスト公演
いまだ戦争の収束は見えないが、約3年に及んだ感染症による混乱 …続きを読む>> -
びわ湖ホールが令和6年(2024年)度ラインナップを発表!
12月6日、滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホールの令和6年度(2 …続きを読む>> -
群馬交響楽団 × 高崎芸術劇場 GTシンフォニック・コンサート vol.5
オペラ・ガラ・コンサートクリスマスシーズンを盛り上げる最高の歌い手たち プッチーニ …続きを読む>> -
【GPレポート】日生劇場が53年ぶりに取り組むヴェルディのオペラ《マクベス》が孕む危険な香り
暗く陰鬱な中世スコットランドを舞台に、王位を奪うために暗殺 …続きを読む>> -
京都コンサートホール×京都市交響楽団プロジェクト Vol.4
ワーグナー生誕210年×没後140年 『ニーベルングの指環』より(ハイライト・沼尻編)マエストロの特別なセレクトで聴くオール・ワーグナー・プログラ …続きを読む>> -
日生劇場開場60周年記念公演 NISSAY OPERA 2023《マクベス》(新制作)
53年ぶりのヴェルディ作品上演で周年を彩る 今年、開場60 …続きを読む>> -
神奈川フィル2024-2025シーズン
コンサートプログラム発表記者会見神奈川フィルハーモニー管弦楽団が10月16日、横浜市内で記 …続きを読む>> -
新国立劇場 2023/24シーズンが《修道女アンジェリカ》&《子どもと魔法》で開幕!
大野和士芸術監督が力を入れるダブル・ビル公演の第3弾テーマは …続きを読む>> -
大野和士(指揮、新国立劇場オペラ芸術監督)
新シーズンは“三角関係”が面白い 世界的指揮者・大野和士は …続きを読む>> -
新国立劇場 《修道女アンジェリカ/子どもと魔法》新制作
母と子の愛がもたらす奇蹟とファンタジックなドラマ オペラは …続きを読む>> -
第27回 京都の秋 音楽祭
色づく古都が音楽に包まれるひととき 紅葉が日々、彩りを深め …続きを読む>> -
【SACD】チャイコフスキー&ドヴォルザーク:弦楽セレナード/沼尻竜典&ミタカ・フィル
1995年から沼尻竜典と活動を共にしてきたトウキョウ・ミタ …続きを読む>> -
びわ湖ホール 〈マーラー・シリーズ〉沼尻竜典 × 京都市交響楽団
シリーズ第4弾! ベスト・コンビが描き出す緻密な「夜の歌」の …続きを読む>>