-
【CD】バッハ―音のあはひ/崎川晶子
崎川晶子はチェンバロで、バッハ音楽の奥行きを堪能させてくれ …続きを読む>> -
【CD】ポンセ:ギターとチェンバロのためのソナタ 〜ギターと鍵盤楽器のための作品集〜/福田進一&小林道夫
デビュー10年目で意欲に燃える福田進一と、当時還暦を迎え円 …続きを読む>> -
【SACD】バッハ:ゴルトベルク変奏曲 リ・イマジンド /レイチェル・ポッジャー
ピリオド奏法の名手ポッジャーとブレコン・バロックによるバッ …続きを読む>> -
柴田俊幸のCROSS TALK 〜古楽とその先と〜
Vol.10 クリスティアン・ベザイデンホウト(フォルテピアノ/チェンバロ)[後編]柴田俊幸(T) さっきから古楽における音楽教育のマイナス面ば …続きを読む>> -
柴田俊幸のCROSS TALK 〜古楽とその先と〜
Vol.10 クリスティアン・ベザイデンホウト(フォルテピアノ/チェンバロ)[前編]柴田俊幸(T) 日本ではアレグロミュージックさんとご一緒にお …続きを読む>> -
ルクレール・ボクー 第6回 ~ルクレールと周辺の作曲家 2023~
ヴァイオリン音楽の新しい扉が開かれた18世紀パリの輝き イ …続きを読む>> -
辰巳美納子(チェンバロ)
スカルラッティのソナタは未知なる魅力に満ちた「感動の宝庫」 …続きを読む>> -
8/5(土)真夏のバッハVIII
フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2023 特集TO …続きを読む>> -
【CD】バッハ × ピアソラ/平野智美
「2人の間に根源的な共通点があるように感じた」。大バッハと …続きを読む>> -
東京オペラシティ B→C 田原綾子(ヴィオラ)
気鋭のヴィオリストが新たな扉を開く 国内外のコンクールに果 …続きを読む>> -
【CD】パルナッソス山への階梯/ジャン・ロンドー
ブルージュ国際古楽コンクールチェンバロ部門で第1位を獲得後 …続きを読む>> -
【CD】クープラン:クラヴサン曲全集 3/中野振一郎
軽妙な諧謔の精神を的確にとらえつつ、決して端正さや品格を失 …続きを読む>> -
柴田俊幸のCROSS TALK 〜古楽とその先と〜
Vol.8 トン・コープマン(チェンバロ/オルガン/指揮)♪Chapter 1 バッハのエモさ 柴田俊幸(S) やっと …続きを読む>> -
【CD】Perpetuum ~無窮動/アンソニー・ロマニウク
同一音型の反復は生理的に心地よい。そのことを作曲家は古今の …続きを読む>> -
【CD】ドメニコ・スカルラッティ:チェンバロのためのソナタ集 Vol.1/辰巳美納子
大バッハやヘンデルと同じ1685年生まれ、スペインのマドリ …続きを読む>> -
【CD】バッハの錬金術 Vol.3 イギリス組曲(全曲) BWV806-811/武久源造
バッハを中心に40枚近くのCDを出している武久源造。この「 …続きを読む>> -
ジュスタン・テイラー(チェンバロ)
古楽界の逸材が導くフランス・バロックの世界 フランスの若き …続きを読む>> -
武久源造(チェンバロ&フォルテピアノ)
イギリス組曲の新たな可能性を求めて 多才な鍵盤楽器奏者の武 …続きを読む>>