【ゲネプロレポート】新国立劇場《エウゲニ・オネーギン》(新制作)

新国立劇場の2019/20シーズンが本日10月1日、チャイコフスキーの名作《エウゲニ・オネーギン》(新制作)で開幕した。同劇場は、世界の注目が日本に集まる2020年の夏、約3ヵ月にわたり様々な舞台芸術が繰り広げられる「2020新国フェス」を開催。そのため新シーズンは特別なシーズンと位置づけており、《エフゲニ・オネーギン》はそのオープニングという意味でも重要だ。
 去る9月29日に行われたゲネプロ(最終総稽古)を取材した。
(2019.9/29 新国立劇場 Photo:J.Otsuka/Tokyo MDE)

 本作は、同劇場のさらなるレパートリーの拡大を図る大野和士オペラ芸術監督がプロデュースする、新制作ロシア・オペラシリーズの第1弾となる。今回の上演に際し、演出のドミトリー・ベルトマン、指揮のアンドリー・ユルケヴィチ、そしてキャスト陣と、劇場初登場となるロシア・オペラのスペシャリストが集結した。

 モスクワの歌劇場ヘリコン・オペラの創設者・芸術監督であるベルトマンは、今回の演出について「幕開けはコミカルに、最後はものすごく悲劇に。強弱をつけて演出したい」と語っており、全幕通して演劇的な要素が強い。前後半でコントラストをつけた演出と、チャイコフスキーの叙情豊かな音楽とともに、幕切れのタチヤーナとオネーギン、2人の別れ、絶望を助長させた。


【第1幕】

左より:竹本節子(フィリッピエヴナ)、森山京子(ラーリナ)、エフゲニア・ムラーヴェワ(タチヤーナ)
左より:エフゲニア・ムラーヴェワ(タチヤーナ)、鳥木弥生(オリガ)、竹本節子(フィリッピエヴナ)、森山京子(ラーリナ)、パーヴェル・コルガーティン(レンスキー)、ワシリー・ラデューク(オネーギン)
左より:鳥木弥生(オリガ)、パーヴェル・コルガーティン(レンスキー)





【第2幕】







【第3幕】

左より:アレクセイ・ティホミーロフ(グレーミン公爵)、エフゲニア・ムラーヴェワ(タチヤーナ)
後方中央:ワシリー・ラデューク(オネーギン)


【公演情報】
新国立劇場 チャイコフスキー《エウゲニ・オネーギン》(新制作)
2019.10/1(火)18:30、10/3(木)14:00、10/6(日)14:00、10/9(水)18:30、10/12(土)14:00
新国立劇場 オペラパレス

指揮:アンドリー・ユルケヴィチ
演出:ドミトリー・ベルトマン
美術:イゴール・ネツィニー
衣裳:タチアーナ・トゥルビエワ
照明:デニス・エニュコフ
振付:エドワルド・スミルノフ

タチヤーナ:エフゲニア・ムラーヴェワ
オネーギン:ワシリー・ラデューク
レンスキー:パーヴェル・コルガーティン
オリガ:鳥木弥生
グレーミン公爵:アレクセイ・ティホミーロフ
ラーリナ:森山京子
フィリッピエヴナ:竹本節子
ザレツキー:成田博之
トリケ:升島唯博
隊長:細岡雅哉
ほか

管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団

問:新国立劇場ボックスオフィス03-5352-9999
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/