-
雄大と行く 昼の音楽さんぽ 第17回 上野由恵(フルート) & 曽根麻矢子(チェンバロ)
平日昼間の60分、ランチや映画のように、気軽に演奏会が楽し …続きを読む>> -
interview 久保田 彰(チェンバロ製作家)
日本の古楽黎明期から楽器製作を始め、長きにわたり多くの演奏家 …続きを読む>> -
【CD】クロード=ベニーニュ・バルバトル:クラヴサン曲集第1巻全曲/西山まりえ
古楽の精鋭集団「アントネッロ」のメンバーで、チェンバロ&ヒ …続きを読む>> -
【CD】バッハ:ゴルトベルク変奏曲/水永牧子
水永牧子久々の新譜『ゴルトベルク変奏曲』は一言で言うと「面 …続きを読む>> -
アンドレアス・シュタイアー プロジェクト10 アンドレアス・シュタイアー(チェンバロ)
歴史的鍵盤楽器の世界的な達人、アンドレアス・シュタイアーが …続きを読む>> -
トリフォニーホール 《ゴルトベルク変奏曲》2018 マハン・エスファハニ チェンバロ・リサイタル 《ゴルトベルク変奏曲》
「チェンバロをピアノと比較するのでなく、独立した楽器として …続きを読む>> -
【CD】リコーダーとチェンバロによる J.S.バッハ 6つのソナタ/根岸基夫&鈴木理賀
本来、2つの上声による旋律と、通奏低音のために書かれる「ト …続きを読む>> -
小林道夫(チェンバロ)
我が国の歴史的鍵盤楽器のパイオニアである小林道夫が、5年ぶ …続きを読む>> -
曽根麻矢子(チェンバロ)& 朝岡 聡(ナビゲーター)
誰もが気軽にくつろげる庭園をイメージし、バロック音楽を楽しも …続きを読む>> -
渡邊順生(チェンバロ)
現代日本を代表するチェンバロ奏者・渡邊順生が11月、バルト …続きを読む>> -
銀座ぶらっとコンサート #126 西山まりえの歴女楽 Vol.5 アルバ公爵夫人〜スペイン情熱の恋物語
官能的な肢体と、謎めいた視線。スペイン最大の画家、フランシ …続きを読む>> -
鈴木優人(調布国際音楽祭エグゼクティブ・プロデューサー)
今年で5年目を迎える調布音楽祭は「調布国際音楽祭」と“国際 …続きを読む>> -
紀尾井午後の音楽会 花鳥風月 其の弐
本誌の読者なら、東京・四谷の紀尾井ホールはよくご存知だろう …続きを読む>> -
曽根麻矢子 プロデュース チェンバロの庭 vol.1〈パリの庭〉
チェンバロ(フランス語ではクラヴサン)のための音楽の最盛期 …続きを読む>> -
チェンバロの魅力Ⅴ Peínture〜描く
ソリストやアンサンブルのリーダー、通奏低音奏者として活躍す …続きを読む>> -
鈴木優人(チェンバロ)×TAKAHIRO(ダンス)×菊地賢一(パティシエ)
ジャンルを横断したコラボレーションが刺激的な、Hakuju …続きを読む>> -
ローラン・テシュネ(チェンバロ/アンサンブル室町芸術監督)
西洋の古楽器と日本の伝統楽器で現代音楽を演奏するユニークな …続きを読む>> -
辰巳美納子(チェンバロ)
気鋭のチェンバリストが、ドイツ・バロックの真髄へと迫る。辰 …続きを読む>>