-
フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2023
熱いオーケストラ・サウンドと一期一会の出会い 今年もフェス …続きを読む>> -
7/30(日)山形交響楽団
フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2023 特集TO …続きを読む>> -
サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン
毎年6月の恒例となった室内楽の祭典「サントリーホール チェ …続きを読む>> -
神戸市室内管・混声合唱団 新シーズンプログラム発表記者会見
2月10日、神戸市室内管弦楽団と神戸市混声合唱団の2023 …続きを読む>> -
神戸文化ホールの新たな時代の幕開け
3年におよぶ開館50周年シリーズが始動!1月20日、神戸文化ホール(指定管理者:公益財団法人神戸市 …続きを読む>> -
鈴木秀美(指揮) 神戸市室内管弦楽団
“古典”にインスピレーションを得た20世紀の作曲家たち 神 …続きを読む>> -
愛知室内オーケストラ 2023年度ラインナップの聴きどころ
山下一史音楽監督との絆を深める2シーズン目に期待 愛知室内 …続きを読む>> -
新日本フィル 佐渡裕(ミュージック・アドヴァイザー)× 宮内義彦(楽団理事長)新シーズンの展望を語る
新日本フィルハーモニー交響楽団が11月21日、2023/2 …続きを読む>> -
井上鑑(作編曲・作詞/ピアノ)& 鈴木秀美(チェロ)
日本を代表する作編曲家が弦の名手たちとともに願う平和 クラ …続きを読む>> -
佐藤俊介(ヴァイオリン)
ピリオド楽器の名手3人が導くブラームスの奥深い世界 ブラー …続きを読む>> -
鈴木秀美(指揮) 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
“古楽界の雄”が追究する古典派交響曲の軌跡 東京シティ・フ …続きを読む>> -
100周年に向けて挑戦し続けるシーズンへ
〜東京二期会が2023/24シーズンラインナップを発表東京二期会が9月6日、2023/24シーズンラインナップを …続きを読む>> -
創立50周年! 躍進めざましい 山形交響楽団 現地レポート vol.3
常任指揮者 阪哲朗 インタビュー取材・文:林昌英 6月某日、山形市内の文化施設「文翔館」の …続きを読む>> -
井上鑑 TOKYO INSTALLATION 2022
故・大滝詠一に最も信頼された音楽家・井上鑑と弦の名手達との …続きを読む>> -
創立50周年! 躍進めざましい 山形交響楽団 現地レポート vol.2 楽団員 インタビュー
今年創立50周年を迎えた山形交響楽団は、常任指揮者の阪哲朗 …続きを読む>> -
創立50周年!躍進めざましい 山形交響楽団 現地レポート
取材・文:林昌英 山形に行ったら、ぜひ山形市役所を訪れてほ …続きを読む>> -
鈴木秀美(神戸市室内管弦楽団音楽監督)
古典派を中心に多彩なサウンドを味わえる新シーズン 2021 …続きを読む>> -
愛知室内オーケストラ
2022年度ラインナップの聴きどころ新音楽監督を迎える充実の創立20周年イヤー 愛知県立芸術大 …続きを読む>>