-
アーティストメッセージ(38)~近藤良平(コンドルズ主宰、振付家、ダンサー)
「舞台」が新鮮な気分に! こんなにも長引くとは正直思ってい […続きを読む] -
アーティストメッセージ(6)〜天児牛大(山海塾主宰、振付家、演出家)
昨年春に北九州芸術劇場で山海塾は新作『ARC 薄明・薄暮』 […続きを読む] -
ジョン・ノイマイヤー(ハンブルク・バレエ団芸術監督、振付家)
現代バレエの振付家のなかでも、ジョン・ノイマイヤーほど人気 […続きを読む] -
BACH DANCE・MUSIC・PAINT 廣田あつ子 × 加藤訓子 × 広田 稔
「バッハを奏で、バッハを舞い、バッハを描く。」が謳い文句だ […続きを読む] -
ジル・ロマン(モーリス・ベジャール・バレエ団芸術監督、振付家)
20世紀のバレエに大きな変革をもたらした振付家モーリス・ベ […続きを読む] -
勅使川原三郎(演出家・振付家・ダンサー)× 佐東利穂子(ダンサー)
『月に吠える』をやりたい。勅使川原三郎はふとおもう。その後 […続きを読む] -
白井 剛(振付家・ダンサー)
振付家・ダンサーの白井剛と現代音楽の演奏で名高いアルディッ […続きを読む] -
鈴木優人(チェンバロ)×TAKAHIRO(ダンス)×菊地賢一(パティシエ)
ジャンルを横断したコラボレーションが刺激的な、Hakuju […続きを読む] -
東京文化会館開館55周年・日本ベルギー友好150周年記念 オペラ《眠れる美女〜House of the Sleeping Beauties〜》(日本初演)
男の「老い」と「実存」について、文豪・川端康成が自らの美学 […続きを読む] -
辻本知彦(振付家)
本年(2016年)5月5日、作曲家でシンセサイザー・アーテ […続きを読む] -
C/Ompany 談スシリーズ vol.2 『忘れろ/ボレロ』
異色男性ダンスユニット「C/Ompany」が、この秋待望の […続きを読む] -
笠井 叡(dance)× 高橋悠治(piano) 『無心所振り』
振付家・ダンサーの笠井叡と作曲家・ピアニストの高橋悠治は2 […続きを読む] -
フィリップ・ドゥクフレ(振付家/演出家)
いつも楽しい“魔法”が満載のフィリップ・ドゥクフレ。2年前 […続きを読む] -
きたまり/KIKIKIKIKIKI新作公演 『夜の歌』
京都のダンサー・振付家のきたまりが、自身のカンパニーKIK […続きを読む] -
ヴェルテダンス『CORRECTION』
世界各国の舞台芸術祭で絶賛を浴びるチェコ共和国のダンスカン […続きを読む] -
勅使川原三郎 (演出家・振付家・ダンサー)× 山下洋輔(ピアノ)
勅使川原三郎は1970年代初頭から山下洋輔の音楽を聴いてき […続きを読む] -
黒田育世新作公演『きちんと立ってまっすぐ歩きたいと思っている』
2000年代初めに舞踊家・振付家として頭角を現した黒田育世 […続きを読む] -
あいちトリエンナーレ2016 オペラ《魔笛》
愛知県を舞台にした現代アートの祭典<あいちトリエンナーレ2 […続きを読む]