-
【SACD】ファンタジー/北村明日人
北村明日人は、国内外での数々のコンクール優勝および上位入賞 …続きを読む>> -
コリヤ・ブラッハーがリープライヒ&日本フィルと奏でる、父・ボリスのヴァイオリン協奏曲
日本フィルハーモニー交響楽団と抜群の相性をみせ、2019年 …続きを読む>> -
古楽界最強コンビ、フライブルク・バロック・オーケストラとベザイデンホウトが桜の季節に贈る特別な二夜
この4月にヨーロッパで人気のフォルテピアノ奏者クリスティア …続きを読む>> -
【CD】ハイドン:音楽時計のための作品集/塚谷水無子
塚谷水無子はハイドンの「音楽時計のための作品集」全32曲を …続きを読む>> -
2020年、楽都に誕生した新しいピアノ三重奏団「ウィーン・アマデウストリオ」が初来日
「ウィーン・アマデウストリオ」は2020年結成のピアノトリ …続きを読む>> -
チェロの金子鈴太郎が信頼を置くピアニストと、絶品のショスタコーヴィチを
各地のオーケストラのゲスト首席やアンサンブルの一員として活 …続きを読む>> -
【SACD】ハイドン:交響曲集 Vol.25/飯森範親&日本センチュリー響
20世紀後半に全曲録音が成立して久しいが、ハイドンの交響曲 …続きを読む>> -
大野和士指揮・都響12月定期にチェロ首席・伊東裕がソリストとして登場!
音楽監督・大野和士の登壇する12月の都響定期は、聴きどころ …続きを読む>> -
快活さと詩情——ハイドンの真価を最大限に引き出すイル・ジャルディーノ・アルモニコ
イタリアのバロック時代の作品に新たな命を吹き込んだグループ …続きを読む>> -
オランダの名匠ロナルド・ブラウティハム(フォルテピアノ)のベートーヴェンを聴く
10月のアンドレアス・シュタイアーに続いて11月にはロナル …続きを読む>> -
唯一無二の音楽の表出
ヴィレム・ブロンズ ピアノリサイタル不思議なピアニストが来日し、公演を行う。オランダのヴィレム …続きを読む>> -
この秋、二人の“イトウ”がハイドンのコンチェルトに挑む!
伊藤文嗣(東響チェロソロ首席)× 伊東裕(都響チェロ首席)スペシャル対談(後編)暦も10月を迎え、クラシック音楽シーンもいよいよ秋の本格的 …続きを読む>> -
この秋、二人の“イトウ”がハイドンのコンチェルトに挑む!
伊藤文嗣(東響チェロソロ首席)× 伊東裕(都響チェロ首席)スペシャル対談(前編)暦も10月を迎え、クラシック音楽シーンもいよいよ秋の本格的 …続きを読む>> -
【SACD】モーツァルト&ハイドン:協奏交響曲 /アンサンブル of トウキョウ
18世紀後半のパリでとりわけ人気のあった協奏交響曲。同ジャ …続きを読む>> -
鍵盤楽器の鬼才アンドレアス・シュタイアーが導く「啓蒙主義時代の音楽家たち」
10月末にシュタイアーがやってくる。全国4都市で、自作の現 …続きを読む>> -
佐渡 裕(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団
音楽の都伝統のサウンドを追い求めて 昨年、新日本フィル音楽 …続きを読む>> -
【CD】デュオ〜ウィーン・プログラムへの誘い〜 /福田進一&E.フェルナンデス
福田進一とウルグアイ出身のE.フェルナンデスは、デュオを組 …続きを読む>> -
【CD】ハイドン 弦楽四重奏曲 作品33-1&バルトーク 同第2番/クァルテット・インテグラ
すでに国際的な評価を高めてきたクァルテット・インテグラ、2 …続きを読む>>