-
【SACD】ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第14番、モーツァルト:セレナータ・ノットゥルナ/ホーネック&紀尾井ホール室内管
ライナー・ホーネックは、ベートーヴェンの後期四重奏曲の深淵 …続きを読む>> -
【SACD】フランシス・プーランク:ピアノ作品集 Vol.1/鈴村真貴子
鈴村真貴子は東京藝術大学大学院博士課程を「F.プーランクの …続きを読む>> -
【SACD】モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》/モーツァルト・シンガーズ・ジャパン
モーツァルトを愛する仲間たちの集まりである「MOZART …続きを読む>> -
【SACD】ハイドン:交響曲集 Vol.13/飯森範親&日本センチュリー響
「ハイドンマラソン」全ライブ録音第13弾。飯森範親はモダン …続きを読む>> -
【SACD】久石譲 presents MUSIC FUTURE Ⅴ/久石譲&ミュージック・フューチャー・バンド
久石譲はクオリティにもこだわった本格的クラシック路線で、幅 …続きを読む>> -
【SACD+DVD】高崎芸術劇場 大友直人Presents T-Shotシリーズ vol.4 尾城杏奈 IN CONCERT
昨年、第44回ピティナ特級グランプリを受賞し、その後の活発 …続きを読む>> -
【SACD】Rika Plays Fantaisie series 前奏曲/宮谷理香
1995年の第13回ショパン国際ピアノコンクールで第5位入 …続きを読む>> -
【SACD】moment―歌道―/加耒徹&松岡あさひ
多彩な選曲のリサイタル盤。加耒徹は表現の幅や声のカラーのパ …続きを読む>> -
【SACD】ショスタコーヴィチ:交響曲 第8番/井上道義&新日本フィル
いま最も痛快なショスタコーヴィチを聴かせる井上道義が、交響 …続きを読む>> -
【SACD】ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」、第7番/伊藤亮太郎&清水和音
N響コンサートマスター・伊藤亮太郎とピアノの重鎮・清水和音 …続きを読む>> -
【SACD】エイヴェレの星たち/舘野泉
エストニアの作曲家ウルマス・シサスクは、天文学と音楽の結び …続きを読む>> -
【SACD】ハイドン:交響曲集 Vol.12/飯森範親&日本センチュリー響
「継続は力」とは、まさにこのことだろう。日本センチュリー響 …続きを読む>> -
【CD】チャイコフスキー:交響曲第3番「ポーランド」・第6番「悲愴」/小林研一郎&日本フィル
2020年のチャイコフスキー生誕180年を記念しての交響曲 …続きを読む>> -
【SACD】ショスタコーヴィチ:交響曲第2番「十月革命に捧げる」・第3番「メーデー」/井上道義&大阪フィル
井上道義の大阪フィル首席指揮者退任後の定期演奏会ライブ。当 …続きを読む>> -
【SACD】時のはざま―左手のためのピアノ珠玉集 /舘野泉
2002年以来、「左手のピアニスト」として地道かつ世界規模 …続きを読む>> -
【CD】チャイコフスキー:交響曲第2番「小ロシア」・第5番/小林研一郎&日本フィル
小林研一郎の傘寿を記念する、チャイコフスキー交響曲チクルス …続きを読む>> -
【SACD+DVD】高崎芸術劇場 大友直人Presents T-Shotシリーズ vol.3 岡本侑也 IN CONCERT
最初の曲、バッハの無伴奏組曲のプレリュードはまるで地の底か …続きを読む>> -
【CD】チャイコフスキー:交響曲第1番「冬の日の幻想」&第4番/小林研一郎&日本フィル
昨年傘寿を迎えた小林研一郎を、お得意のチャイコフスキーの交 …続きを読む>>