-
山田和樹(指揮) 東京都交響楽団
“今”だからこそ痛切に響きわたる「反戦三部作」 お国が始め …続きを読む>> -
現代奏造Tokyo 第8回定期演奏会
三善晃の生誕90年を祝してそして公募によるユーフォニアム協奏 …続きを読む>> -
大嶺光洋(バリトン)
日本を代表する作曲家6人による“心が癒される歌”を集めて …続きを読む>> -
【CD】日本歌曲 優しい歌たち 若やぐバリトン八十二歳/大嶺光洋&宮崎芳弥
様々な社会経験を積みながら鍛錬を重ね、演奏活動を続けてきた …続きを読む>> -
東京混声合唱団 × 新国立劇場合唱団 dream Concert
日本を代表する合唱団の“夢の共演”が実現 日本最高峰の2つ …続きを読む>> -
INTERVIEW 現代奏造Tokyo(管打楽合奏団)
板倉康明(音楽監督) 川越あさみ(代表/クラリネット) 下払桐子(コンサートミストレス/フルート)管打楽器のプロフェッショナルたちが吹奏楽の新たな地平を切り拓 …続きを読む>> -
高関健(指揮) 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
好調コンビがブルックナー「ロマンティック」の真髄に迫る 高 …続きを読む>> -
第11回 音楽大学フェスティバル・オーケストラ
9つの音大の選抜メンバーが、ひとつの音楽を創る 災禍にある …続きを読む>> -
堤 剛(チェロ)
日本チェロ界の重鎮にして、先のウィーン・フィル来日公演での …続きを読む>> -
加藤訓子(パーカッション)〜三善晃の偉大な業績を世界に伝える渾身のニュー・ディスク
国内外で多彩な活躍を続ける現代最前線のパーカッショニスト・ …続きを読む>> -
神奈川フィルが2021-22シーズンプログラムを発表
今年創立50周年の神奈川フィルハーモニー管弦楽団が、202 …続きを読む>> -
三善晃先生 追悼コンサート 合唱曲と歌曲の夕べ&オーケストラの夕べ
2013年秋に三善晃の訃報が伝わった時、「作曲の戦後が終わ …続きを読む>>