-
井上道義(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団
オルガン、和太鼓との競演で壮大に描く音のスペクタクル 井上 …続きを読む>> -
【SACD】The Virtuoso/D&F【八木大輔&秋川風雅】
近年の若手ピアニストの中には、総合大学出身、他分野でのエキ …続きを読む>> -
久石譲(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団
作曲家の視点を通して生み出されるオーケストラ・サウンドの躍動 …続きを読む>> -
紀尾井 明日への扉 第30回 小林壱成(ヴァイオリン)
新鋭の名技が充実の選曲で迸る 昨秋、東京交響楽団のコンサー …続きを読む>> -
夜クラシック in 東京文化会館〈第2回〉
注目の若きチェリストが奏でる豊饒な響き 文京シビックホール …続きを読む>> -
青山聖樹(オーボエ)& 玉井菜採(ヴァイオリン)
“音楽がある日常”のすばらしさを伝えたい アンサンブル o …続きを読む>> -
C×C シー・バイ・シー 作曲家が作曲家を訪ねる旅 Vol.2
INTERVIEW 川上統 (作曲) & 阪田知樹(ピアノ)取材・文:伊藤制子 気鋭のアーティストが描く様々な生物を通し …続きを読む>> -
C×C 作曲家が作曲家を訪ねる旅 Vol.2 川上統 × サン=サーンス
時空を超えた音楽言語で表現される動物たち 神奈川県民ホール …続きを読む>> -
C×C シー・バイ・シー 作曲家が作曲家を訪ねる旅 Vol.1 公演直前インタビュー
取材・文:宮本 明 注目の新鋭ヴァイオリニストが日本の現代音 …続きを読む>> -
高崎芸術劇場 大友直人 Presents T-Shotシリーズ vol.5 戸澤采紀 ヴァイオリン・リサイタル
若き正統派ヴァイオリニストが3つの傑作ソナタを披露 201 …続きを読む>> -
生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会 Vol.5 室内楽版
今年も“のだめ”ワールドが調布にやってくる! 名曲の数々をス …続きを読む>> -
【指揮者変更】山田和樹、沖澤のどか(以上指揮) オーケストラ・アンサンブル金沢&仙台フィルハーモニー管弦楽団合同公演
2マエストロ × 2オーケストラが生む極上の時間 *出演を予 …続きを読む>> -
【拡大版レポート】山本裕之、川上統、沼野雄司がくりひろげる 「C×C(シー・バイ・シー)作曲家が作曲家を訪ねる旅」に向けての対話
文:伊藤制子 神奈川県民ホール小ホールでは、「C×C(シー …続きを読む>> -
神奈川県民ホールの新プロジェクト「C×C 作曲家が作曲家を訪ねる旅」開催にむけて準備進行中
神奈川県民ホールはこの11月及び2022年1月に、新しい室 …続きを読む>> -
海野幹雄(チェロ)
演奏機会の少ないサン=サーンスのチェロ作品を集めて 幅広い …続きを読む>> -
クラシック音楽が世界をつなぐ 〜輝く未来に向けて〜
日本の音楽界を元気に! 全国規模のプロジェクトが実現 一般 …続きを読む>> -
高崎芸術劇場 大友直人 Presents T-Mastersシリーズ vol.1
前橋汀子 ヴァイオリン・リサイタル円熟を深めた重鎮の音楽世界に浸る この秋から「高崎芸術劇場 …続きを読む>> -
京都コンサートホール 2021年度自主事業ラインナップの聴きどころ
国内外の名手が集結! 京都ならではの独創的なプログラムを力強 …続きを読む>>