-
【CD】弦楽セレナード〜弦楽のための作品集/佐渡裕&トーンキュンストラー管
佐渡裕とウィーンの手兵による新録音は弦楽合奏名作集。40人 …続きを読む>> -
【CD】風ぐるま2《鳥のカタコト 島のコトカタ》/波多野睦美&栃尾克樹&高橋悠治
声と言葉を操る波多野の表現が深く美しい。詩人・時里が台本を …続きを読む>> -
【CD】Soli Deo Gloria J.S.バッハ クラヴィア・ユーブング第3部/宮本とも子
40年にわたって歴史的鍵盤楽器の演奏に取り組む、宮本とも子 …続きを読む>> -
【SACD】ベートーヴェン:ピアノ作品集1/伊藤恵
シューマンおよびシューベルトの録音に取り組み続けてきた伊藤 …続きを読む>> -
【CD】ドビュッシーの夢/青柳いづみこ
ドビュッシーが思い描いた情景、果たせなかった夢の音風景が、 …続きを読む>> -
【CD】鈴木輝昭 室内楽の地平
目まぐるしく動く声部が有機体のように絡んで線の束を織り上げ …続きを読む>> -
【CD】お菓子と娘 橋本國彦歌曲集/小川明子&山田啓明
選曲は橋本(1904〜49)のほぼ全創作期にまたがる。それ …続きを読む>> -
【CD】聖アポリナーレ教会のレクツィオ/山内房子
埋もれたバロック作品を蘇演するなど、独創的な演奏活動を展開 …続きを読む>> -
【CD】ポンセ作品集 カンシオン・メヒカーナ/福田進一
マヌエル・ポンセ没後70年を記念してのアルバム。作風の変遷 …続きを読む>> -
【SACD】ストラヴィンスキー:「春の祭典」「火の鳥」/小林研一郎&ロンドン・フィル
コバケン&ロンドン・フィルのロシア音楽シリーズの最新盤。今 …続きを読む>> -
【CD】ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 他/バッティストーニ&東京フィル
バッティストーニと東京フィルの「BEYOND THE ST …続きを読む>> -
【CD】山根弥生子(ピアノ) ショパンを弾く Vol.3
精力的にアルバムを発表し続ける山根弥生子。ショパン作品集の …続きを読む>> -
【CD】わたしの好きな歌/高橋薫子
全篇にわたって、歌と言葉に対する愛情が迸る。国立音大からイ …続きを読む>> -
【SACD】ストラヴィンスキー:春の祭典、シェーンベルク:浄められた夜/ノット&東響
ノット&東響の4作目のCD。20世紀初頭に新時代を拓いた“ …続きを読む>> -
【SACD】ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス/鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパン
まさに「満を持して」の感がある。鈴木雅明&BCJによる、ベ …続きを読む>> -
【CD】[横笛]赤尾三千子の世界 乙女と若武者のためのレクイエム 新版 水炎伝説―義経の笛
赤尾三千子は70年代から多くの作曲家とコラボしつつ横笛の現 …続きを読む>> -
【SACD】ハイドン:交響曲集 Vol.3/飯森範親&日本センチュリー響
飯森範親&日本センチュリー響によるハイドン第3弾。交響曲第 …続きを読む>> -
【CD】遠望 ヘルダリーンの詩による歌曲/長島剛子&梅本実
世紀末から20世紀の歌曲をテーマにリサイタルを重ね、近年デ …続きを読む>>