-
辻彩奈(ヴァイオリン) & 阪田知樹(ピアノ) デュオ・リサイタル
俊英たちが共鳴し、触発し合う豊潤な音世界 辻彩奈の進化が目 …続きを読む>> -
「横浜音祭り2022」主催公演チケット発売開始!
反田恭平&Japan National Orchestra、横浜18区コンサートほか9月17日から11月6日にかけて開催される「横浜音祭り20 …続きを読む>> -
北九州市立響ホール 2022年度ラインナップの聴きどころ
若手からレジェンドまで話題のアーティストが続々と集う 北九 …続きを読む>> -
「ぶらあぼONLINE」2021年のクラシック音楽ニュースを振り返る【上半期編】
2021年、ぶらあぼのウェブサイトは2月にデザインを一新し、 …続きを読む>> -
C×C シー・バイ・シー 作曲家が作曲家を訪ねる旅 Vol.2
INTERVIEW 川上統 (作曲) & 阪田知樹(ピアノ)取材・文:伊藤制子 気鋭のアーティストが描く様々な生物を通し …続きを読む>> -
C×C 作曲家が作曲家を訪ねる旅 Vol.2 川上統 × サン=サーンス
時空を超えた音楽言語で表現される動物たち 神奈川県民ホール …続きを読む>> -
国際音楽祭NIPPON 2022
バロックから新作まで多彩なラインナップ 諏訪内晶子が芸術監 …続きを読む>> -
【特別エッセイ】
音楽評論家・東条碩夫の東京春祭逍遙2022「東条碩夫のコンサート日記」でもおなじみの音楽評論家、東条 …続きを読む>> -
東京都交響楽団が2022年度楽季プログラムを発表
大野和士音楽監督の任期延長も決定 東京都交響楽団は、202 …続きを読む>> -
浜松国際ピアノ・フェスティバル2021
コンクールゆかりのピアニストが大集結! 3年に一度、浜松を …続きを読む>> -
【拡大版レポート】山本裕之、川上統、沼野雄司がくりひろげる 「C×C(シー・バイ・シー)作曲家が作曲家を訪ねる旅」に向けての対話
文:伊藤制子 神奈川県民ホール小ホールでは、「C×C(シー …続きを読む>> -
11月に浜松国際ピアノ・フェスティバル2021 開催
今年11月に開催が予定されていた第11回浜松国際ピアノコン …続きを読む>> -
【CD】エリザベート王妃国際音楽コンクールピアノ部門2021/務川慧悟、阪田知樹 他
1年の延期の末、5月に開催されたエリザベートコンクールピア …続きを読む>> -
エリーザベト王妃国際音楽コンクールで務川慧悟が第3位、阪田知樹が第4位に入賞
ベルギー・ブリュッセルでおこなわれていたエリーザベト王妃国 …続きを読む>> -
阪田知樹&務川慧悟が進出!エリーザベト王妃国際音楽コンクール ファイナル 24日スタート
ベルギーのブリュッセルでおこなわれているエリーザベト王妃国 …続きを読む>> -
辻彩奈(ヴァイオリン) Ayana Tsuji
モーツァルトから委嘱新作まで、いま大切にしている作品を 3月 …続きを読む>> -
国際音楽祭NIPPON 2020 リモート記者会見
ヴァイオリニストの諏訪内晶子が芸術監督を務める「国際音楽祭 …続きを読む>> -
山根一仁(ヴァイオリン)
中学3年生で日本音楽コンクールに優勝してから早10年。国内 …続きを読む>>