-
関西が誇る最強タッグ・尾高忠明&大阪フィルが「城下町ツアー」を開催
4月4日から、和歌山、彦根、姫路を巡る 関西を代表するオー …続きを読む>> -
野平一郎プロデュース、「フェスティヴァル・ランタンポレル」が今年も開催!~東京文化会館 2025年度主催事業 ラインアップ記者発表
3月14日、東京文化会館の2025年度主催事業ラインナップ …続きを読む>> -
【CD】モーツァルト&ベートーヴェン:ピアノ協奏曲集 ウィズ・ジャズ・インプロヴァイジング/小曽根真
小曽根真のアルバムがポーランド国立ショパン研究所のレーベル …続きを読む>> -
【CD】モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第25番・第34番・第40番/庄司紗矢香&ジャンルカ・カシオーリ
庄司紗矢香とジャンルカ・カシオーリによるモーツァルトの二重 …続きを読む>> -
いまをときめく歌姫リセット・オロペサの待望の日本初ソロ・コンサート
アメリカ出身のリセット・オロペサは、まさに今が旬のソプラノ …続きを読む>> -
6組の若き弦楽四重奏団が挑むモーツァルト「ハイドン・セット」――プロジェクトQ・第22章
若きクァルテットの発掘と育成のための「プロジェクトQ」の本 …続きを読む>> -
三浦文彰&清水和音 at 横須賀、注目のデュオが魅せるソナタの名作集
安定感と刺激を併せもつヴァイオリンとピアノのデュオを、横須 …続きを読む>> -
【CD】葵トリオのピアノ・クァルテット plays モーツァルト&ブラームス ―ヴィオラの名手 磯村和英氏を迎えて―
葵トリオが、師と仰ぐ磯村和英を迎えてピアノ四重奏曲を録音し …続きを読む>> -
【CD】ふたつのグラン・パルティータ/インターナショナル・ウィンド・サミット
ホルン奏者の福川伸陽がプロデュースを務め、2024年11月 …続きを読む>> -
世界最高峰のメトロポリタン・オペラで今シーズンの目玉演目を鑑賞!
春のニューヨークを満喫 6日間の旅文:加藤浩子 世界に数あるオペラハウスの中でも、ニューヨー …続きを読む>> -
明日のクラシック界を担う若手音楽家が海外研修の“リアル”を語る
INTERVIEW 青島周平(ピアノ)& 山根風仁(チェロ)文化庁の新進芸術家海外研修制度により欧州で学びを深めた若きア …続きを読む>> -
古楽界最強コンビ、フライブルク・バロック・オーケストラとベザイデンホウトが桜の季節に贈る特別な二夜
この4月にヨーロッパで人気のフォルテピアノ奏者クリスティア …続きを読む>> -
【CD】モーツァルト:弦楽四重奏曲「ハイドン・セット」全6曲/クァルテット・エクセルシオ
結成30年のクァルテット・エクセルシオが、モーツァルトの難 …続きを読む>> -
鈴木理恵子(ヴァイオリン)& 若林顕(ピアノ)〜熟練のデュオが追い求めるオーケストラの響き
それぞれがソリストとして活躍しながら、デュオでも精力的に演 …続きを読む>> -
チョン・ミョンフンが節目の年に日韓友好の架け橋を結ぶ
2025年は日本と韓国が「日韓基本条約」を締結し、国交正常 …続きを読む>> -
モーツァルト愛あふれるメンバーによる極めて珍しい未完三部作上演!
日本を代表する“モーツァルト歌い”たちとコレペティートル( …続きを読む>> -
藤倉大が語る「音楽と演劇が50 – 50」の創作
ウィーン芸術週間の委嘱で誕生した音楽劇が2月、神戸で上演取材・文:原典子 「50 – 50(フィフティ・フィフティ …続きを読む>> -
小林沙羅&大西宇宙の魅力全開!コミックオペラ《電話》
東京オペラシティ コンサートホールで行われる〈アフタヌーン …続きを読む>>