-
【CD】田中範康作品集III
独奏曲からトリオまで多彩な編成の7曲。楽器の特性を生かしつ …続きを読む>> -
フランス音楽の名手、岡本愛子(ピアノ)がラヴェル生誕150年にユニークな選曲で映し出す作曲家の肖像
東京藝大、パリ国立高等音楽院で学び、フランス音楽のスペシャ …続きを読む>> -
谷めぐみが40年の節目におくる、スペイン歌曲の極み
スペイン歌曲のスペシャリスト谷めぐみ。その《帰国40周年リ …続きを読む>> -
フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2025 ラインナップが発表!
3月25日、フェスタサマーミューザ KAWASAKI 20 …続きを読む>> -
2025年度全日本吹奏楽コンクール「課題曲コンサート」まとめ
夏の予選に向けて各地で開催される課題曲コンサートをピックアッ …続きを読む>> -
【SACD】モーツァルト:交響曲第39番、第40番、第41番「ジュピター」/上岡敏之&新日本フィル
昨年10月の上岡敏之と新日本フィル公演が早くもCD化。幸い …続きを読む>> -
テーマは「Mémoires(メモワール)―音楽の時空旅行」 日本最大級の音楽祭ラ・フォル・ジュルネ TOKYOが今年も開催
ゴールデンウィークの風物詩、「ラ・フォル・ジュルネ TOK …続きを読む>> -
初来日から70年!ウィーン少年合唱団が今年も日本中を天使の歌声で魅了する
ウィーン少年合唱団は、525年以上の歴史を誇る世界でもっと …続きを読む>> -
トッパンホールが開館25周年ラインナップを発表〜2025/26シーズンをもって解散のハーゲン・クァルテットが2度にわたり登場!
トッパンホールが2025年10月に開館25周年を迎える。3 …続きを読む>> -
【CD】Reverberate/児玉隼人
これは、デビュー・アルバムにして「神童の卒業アルバム」だ。 …続きを読む>> -
日本屈指のリゾート地に豪華アーティストが集結!
軽井沢大賀ホール 2025春の音楽祭軽井沢に遅い春が訪れる4月末からゴールデンウィークにかけて …続きを読む>> -
黛敏郎「涅槃交響曲」を出発点に、下野竜也&都響が引き出す「音響」の魔力
スペクトル楽派をご存じだろうか? 先進的な音楽創造をリード …続きを読む>> -
山田和樹が第56回サントリー音楽賞を受賞
第24回佐治敬三賞に山本昌史(コントラバス)のソロコンサート …続きを読む>> -
【現地レポート】HIMARIがついにベルリン・フィルにデビュー
13歳の天才ヴァイオリニストが世界最高峰のオーケストラにソリ …続きを読む>> -
【CD】ストラヴィンスキー:歌劇《ナイチンゲール》 /フランソワ=グザヴィエ・ロト&レ・シエクル
ストラヴィンスキーが三大バレエと同時期に書いた小オペラのラ …続きを読む>> -
ルイージ&N響、ヨーロッパ公演出発前の壮行演奏会はやはりマーラーで!
NHK交響楽団が、2025年5月にアムステルダムのコンセル …続きを読む>> -
藤原歌劇団の新シリーズ、光岡暁恵と園田隆一郎が名作《ロメオとジュリエット》に挑む
藤原歌劇団が新しくスタートさせる〈Teatro OPERA …続きを読む>> -
唯一無二のアンサンブル、イスラエル・チェンバー・プロジェクトが初来日!
2011年以来、「サントリーホール チェンバーミュージック …続きを読む>>