-
日生劇場 開場60周年記念ラインナップ
節目を飾る珠玉の6作品に 日本を代表するクリエイター陣が集結 …続きを読む>> -
創立50周年!躍進めざましい 山形交響楽団 現地レポート 第2弾!
村川千秋(創立名誉指揮者)&阪哲朗(常任指揮者)インタビュー取材・文:林昌英 いま山形交響楽団がおもしろい。2019年 …続きを読む>> -
いよいよ終盤!《煌めくガラ・コンサート》の聴きどころ クラシック・キャラバン2022
新型コロナウイルスの流行によって2020年2月以降、コンサ …続きを読む>> -
大規模プロジェクトもいよいよ後半へ 11~12月開催の5公演の聴きどころ
クラシック・キャラバン2022コロナ禍を乗り越えろ。全国を縦断する「クラシック・キャラバ …続きを読む>> -
名曲&名演奏家がズラリと並ぶ、華麗な10月の5公演
クラシック・キャラバン2022「クラシック・キャラバン」は、コロナ禍を乗り越えるべく、一 …続きを読む>> -
千住真理子 (ヴァイオリン)× 舘野 泉 (ピアノ)
こころ穏やかに音楽で語り合う 現代の巨匠・舘野泉と、10代 …続きを読む>> -
創立50周年!躍進めざましい 山形交響楽団 現地レポート
取材・文:林昌英 山形に行ったら、ぜひ山形市役所を訪れてほ …続きを読む>> -
北九州市出身のアーティストが語る「2022北九州国際音楽祭」
篠崎史紀 (ヴァイオリン) 田中香織(クラリネット)長哲也(ファゴット)谷昂登(ピアノ)2023年に創設35周年を迎える北九州国際音楽祭。海外オーケ …続きを読む>> -
30周年を迎えた セイジ・オザワ 松本フェスティバル
小澤征爾が恩師・齋藤秀雄の名を冠し1992年に創設したセイ …続きを読む>> -
フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2022
この夏、国内最大級のオーケストラの祭典で堪能する熱きハーモニ …続きを読む>> -
明日につなぐ新春GALA 〜プロアルテムジケ36.1周年〜
総勢32名が集い“お弾き初め”! こだわりのある公演を丁寧 …続きを読む>> -
世界的ピアニスト3人が来日!!
ピアニズムの復権〜キーシン、ブレハッチ、ツィメルマンのステー …続きを読む>> -
シャルル・デュトワ、鈴木雅明
2021 セイジ・オザワ 松本フェスティバル 二人のマエストロに聞く2年ぶりに開催される今夏のセイジ・オザワ 松本フェスティバ …続きを読む>> -
フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2021
今年も生音+生配信の両方で楽しむ日本最大のオーケストラ・フェ …続きを読む>> -
【TOP対談】クラウス・ハイマン(ナクソス・ミュージック・グループ会長)× 平井俊邦(日本フィルハーモニー交響楽団理事長)
日本フィル、プラハ響、ドイツ放送フィルの首席指揮者を務め、世 …続きを読む>> -
福田進一(ギター)& 松本美和子(ソプラノ)
現在は屈指の室内楽ホールとして知られるようになったHaku …続きを読む>> -
新倉 瞳(チェロ)× 尾上松也(歌舞伎俳優)
新倉瞳と尾上松也の出会いは、2016年に開催された「クラシ …続きを読む>> -
野平一郎(作曲)× 林 望(原作・作詩)
この3月、小金井宮地楽器ホールの開館5周年記念事業として、 …続きを読む>>