作曲家たちは旅することで多くの傑作を生んだのです
毎年5月の連休に東京国際フォーラムをメイン会場とし、大手町、丸の内や有楽町など周辺を含む複数の会場で開催されるラ・フォル・ジュルネTOKYO。2019年のテーマは「Carnets de voyage ―ボヤージュ 旅から生まれた音楽(ものがたり)」で、5月3日から5日まで約320公演(有料公演は124)が予定されている。アーティスティック・ディレクターのルネ・マルタンがテーマ、内容などについて語る。
「19世紀にヨーロッパで活躍した作曲家の作品を中心に、彼らが旅からインスパイアされた作品、旅で出会った新たな事柄を投影した作品、各地の民謡や舞曲を取り入れた作品などを集めています。それらを聴きながら映画を観ているような感覚で、聴き手が自分の想像力を幾重にも膨らませていく。音楽からイメージをかきたてられ、あたかも自分も旅をしているような気分になる、そんな体験をしていただけたら最高だと思います」
特にマルタンが「お薦めしたい」作品というのは、サン=サーンスの「アルジェリア組曲」とピアノ協奏曲第5番「エジプト風」(公演番号213 以下同)、リストの「巡礼の年 第1年スイス」(136)、「巡礼の年 第2年イタリア」(155)、チャイコフスキーの弦楽六重奏曲「フィレンツェの思い出」(332)、ベルリオーズの交響曲「イタリアのハロルド」(142)、チャイコフスキーの「イタリア奇想曲」(242)などである。
「当時は現在のように交通網も発達していなかったにもかかわらず、多くの作曲家が膨大な時間をかけて旅をし、その地で新たなものを吸収しています。それは文化を吸収することであり、自分の可能性にもつながった。そうした土地から得たさまざまな要素がすばらしい作品となって昇華し、音楽の発展にも一役買っている。現代に生きる私たちにも多くの示唆を与えてくれ、学ぶ喜びにつながります」
初参加のアーティストも数多く登場する。
「チェロのアナスタシア・コベキナ(156,247,316)、ピアノのアレクサンダー・ガジェヴ(214)、ヴァイオリンのディアナ・ティシチェンコ(141,316)は輝かしい才能の持ち主です。ラ・フォル・ジュルネは新たな才能をいち早く紹介することをモットーとしており、ふだんあまり聴くことができない作品に光を当てることも大切な要素。今回はこの作曲家が旅の中からこんな作品を生み出していたのかと驚くことも多いと思います。いろんな楽器も登場しますし…。まさにラ・フォル・ジュルネは“音楽の実験場”なんですよ」
もちろん、ラ・フォル・ジュルネではすっかりおなじみとなったジャン=クロード・ペヌティエ(245,353)、アンヌ・ケフェレック(113,237,255,356)、フランク・ブラレイ(241,315)、ボリス・ベレゾフスキー(115,246)、アブデル・ラーマン・エル=バシャ(213,256,362)、そして新鋭のマリー=アンジュ・グッチ(167,263,313)ら、多くのピアニストも顔を連ねている。
「いつも参加してくれるピアニストは、今回とても意欲的な選曲をしています。作曲家の多くはピアノを得意とした。それが旅先でより磨かれたわけです。音楽はどんな土地でも通じ合うことができます。ことばは必要としません。作曲家たちはその土地の言語が話せなくても、音楽で通じ合うことができたのです」
マルタンがオーケストラで「聴き逃せない」と熱弁をふるうのは、アレクサンドル・スラドコフスキー指揮タタルスタン国立交響楽団(114,116,142,211,213,215,312,316,345)。
「彼らの演奏はエネルギッシュで若々しい。特に316の最終公演はクレイジーなことになると思いますよ。アンコールも聴きものです。それから忘れてはならないのが『ディーヴァ・オペラ』(127,227,326)。モーツァルトの《後宮からの誘拐》をピアノ伴奏版で演奏します。モーツァルトこそ旅する音楽家でしたから、その醍醐味を味わっていただけるはずです」
取材・文:伊熊よし子 写真:藤本史昭
(ぶらあぼ2019年4月号より)
【Profile】
世界各地で年間約1500もの公演を手掛ける音楽プロデューサー。青少年期にジャズとロックに没頭。10代でクラシックの素晴らしさに目覚める。クラシック音楽祭の企画を手掛け始めた頃、ロックバンドU2のコンサートで数万人もの若者が熱狂している姿を見て、クラシック音楽でも若者たちを熱狂させられるはずと確信。誰もが上質な音楽を気軽に楽しめる音楽祭を作りたいという思いから、1995年にフランス・ナントで「ラ・フォル・ジュルネ」を開始。
【Information】
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2019
2019.5/3(金・祝)、5/4(土・祝)、5/5(日・祝)
東京国際フォーラム、大手町・丸の内・有楽町、京橋、銀座、日本橋、日比谷
https://www.lfj.jp/
【公式本】
『旅する作曲家たち』
コリンヌ・シュネデール 著
西 久美子 訳
アルテスパブリッシング ¥2400+税
4月下旬発売予定