鈴木優人指揮 歌劇《ポッペアの戴冠》記者会見

 モンテヴェルディ生誕450年を記念して、11月に東京オペラシティ コンサートホールと神奈川県立音楽堂で行われる《ポッペアの戴冠》の記者会見が、9月13日に都内で行われ、指揮の鈴木優人、舞台構成の田尾下哲、タイトルロールを歌う森麻季ら8名が出席し、公演への意気込みを語った。
(2017.9/13 都内 Photo:I.Sugimura/Tokyo MDE)

会見から 後列左より)藤木大地、櫻田 亮、鈴木優人、田尾下 哲
前列左より)小林沙羅、波多野睦美、森 麻季、森谷真理

 鈴木は、2009年に父・鈴木雅明が指揮を務めた新国立劇場のプロダクションで《ポッペアの戴冠》演出を担当しているが、今回は指揮者として初めて挑むバロック・オペラとなる。プロジェクトの立ち上げにあたり、ヴェネツィアまでモンテヴェルディのお墓参りにも行ってきたという。
 「当時、最先端のセコンダ・プラッティカ(第二作法)のスタイルを昇華させたのが《ポッペアの戴冠》。通奏低音やオーケストレーションなど自由な部分が多いオペラですが、素晴らしいメンバーが揃ったので、生誕450年にふさわしいプロジェクトになると思います」と鈴木は述べた。
鈴木優人

 モンテヴェルディ最晩年の傑作《ポッペアの戴冠》は、ローマ皇帝ネローネ(いわゆる暴君ネロ)が、将軍オットーネの妻ポッペアを愛人にし、やがて皇后オッターヴィアとオットーネを流刑に処した挙句、ポッペアを妃に迎えるという、いわば「不倫成就」のストーリー。
 タイトルロールを務める森麻季は、「2009年に鈴木雅明先生の指揮で歌って以来、この役を演じるのは2度目です。ポッペアの周りでは策略が巡らされますが、彼女自身は愛を遂げるために誰かを殺そうとしたりはしない。自分の命を顧みず、愛を選びました。ふたりの愛は真実だったのかなと思っています」と自身の思い描くポッペア像について語った。
森 麻季(右)

 声楽陣は、2009年に続いて悲劇のオッターヴィアを歌う波多野睦美(メゾソプラノ)をはじめ、海外からもネローネ役のレイチェル・ニコルズ(ソプラノ)、オットーネ役のクリント・ファン・デア・リンデ(カウンターテナー)らが参加する。そのほか、ヨーロッパではモンテヴェルディの三大オペラでいろいろな役を歌ったというルカーノ役の櫻田亮(テノール)、アルナルタと乳母の二役を演じ分ける藤木大地(カウンターテナー)のほか、森谷真理(ソプラノ)、小林沙羅(ソプラノ)など豪華なキャストが揃った。
 鈴木曰く「海外から一流のコンティヌオ(通奏低音)奏者が集まった」という管弦楽は、野入志津子(テオルボ)、アンドレアス・ベーレン(ドゥルツィアン/リコーダー/ショーム)、北御門はる(チェンバロ)など、ヨーロッパの古楽シーンで活躍する奏者たちが加わったバッハ・コレギウム・ジャパン。
 「バロック・オペラは初めて」という演出家の田尾下哲が、現代の倫理観とは大きく異なるこの“愛の形”をどう描くのか、注目される。

【公演情報】
モンテヴェルディ:歌劇《ポッペアの戴冠》
アラン・カーティス版/全3幕/伊語上演・日本語字幕付(演奏会形式)

2017.11/23(木・祝)16:00 東京オペラシティ コンサートホール
問:ジャパン・アーツぴあ03-5774-3040
2017.11/25(土)16:00 神奈川県立音楽堂
問:チケットかながわ0570-015-415

鈴木優人(指揮)
森 麻季(ソプラノ)/レイチェル・ニコルズ(ソプラノ) 他
バッハ・コレギウム・ジャパン(管弦楽)

*公演の詳細、配役は下記URLでご確認ください。
鈴木優人指揮 歌劇《ポッペアの戴冠》特設サイト http://www.japanarts.co.jp/poppea_special/
神奈川県立音楽堂 http://www.kanagawa-ongakudo.com/detail?id=34768