-
【CD】Poésie〜詩を奏でる/青木高志&弘中美枝子
豊かな詩情。大人のノスタルジー。ヴァイオリンを聴く喜び。元 …続きを読む>> -
浜離宮ランチタイムコンサートvol.209 東京六人組 アンサンブルコンサート
名手6人が織りなす独創的でダンサブルな音楽 「アンサンブル …続きを読む>> -
伊藤万桜(ヴァイオリン)
北欧の感性とシュトラウスの内面性を同時に表したい 流麗で明 …続きを読む>> -
ノットと東響の熱く、冒険的な夏がやってくる[ジョナサン・ノット インタビュー]
リスクのないところには潜在的な可能性もない。音楽はない。楽し …続きを読む>> -
【CD】カプチーノ/本田ゆりこ
本田ゆりこは国立音大大学院を修了後、海外留学を経て、プロと …続きを読む>> -
ジョナサン・ノット(指揮) 東京交響楽団
名コンビ夏の再開、オケのパワー全開! 順調に蜜月関係を築い …続きを読む>> -
【CD】朝は薔薇色に輝き/福井敬
英雄的でノーブルな黄金の声と豊かな表現力で日本の重要なオペ …続きを読む>> -
秋山和慶(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団
古典の愉悦と後期ロマン派の大サウンドで気分上昇 5月の新日 …続きを読む>> -
美少年と貴婦人、その甘く苦い関係 | 萌えオペラ 第4回 リヒャルト・シュトラウス《ばらの騎士》
text:室田尚子illustration:桃雪琴梨 前回ご …続きを読む>> -
コルネリウス・マイスター(指揮) 読売日本交響楽団
ドイツ出身の気鋭コルネリウス・マイスターが、首席客演指揮者を …続きを読む>> -
【GPレポート】東京二期会オペラ《ばらの騎士》
明日開幕する、東京二期会オペラ《ばらの騎士》。本公演を前に行 …続きを読む>> -
【稽古場レポート】東京二期会オペラ《ばらの騎士》
今月26日に開幕する、東京二期会オペラ《ばらの騎士》。6月か …続きを読む>> -
東京二期会オペラ《ばらの騎士》記者会見
愛知県芸術劇場・東京文化会館・iichiko総合文化センター …続きを読む>> -
劇団民藝 『コラボレーション』—R.シュトラウスとS.ツヴァイク—
今年が生誕150周年のリヒャルト・シュトラウス。19世紀末か …続きを読む>>