-
【CD】シューベルト&リスト/クリストフ・トラックスラー
トラックスラーは各国のホールや音楽祭に招聘され、D.オッテ …続きを読む>> -
古典と現代を自在に行き来する、フランスのレ・ヴォルク弦楽三重奏団が来日
東京文化会館の「フェスティヴァル・ランタンポレル(仏語で“ …続きを読む>> -
寺田悦子&渡邉規久雄による連弾シリーズ第4弾はブラームス「ハンガリー舞曲集」全21曲をメインに
それぞれが卓越したソリストでありながら、デュオとしても充実 …続きを読む>> -
ヴァイオリニスト白井圭が語る日独精鋭“小さなオーケストラ”の魅力
ドイツと日本の俊英が集まったルートヴィヒ・チェンバー・プレ …続きを読む>> -
フレディ・ケンプのピアニズムが鮮やかに描き出す2つの「楽興の時」
1998年のチャイコフスキー国際コンクール入賞後、世界各地 …続きを読む>> -
唯一無二の音楽の表出
ヴィレム・ブロンズ ピアノリサイタル不思議なピアニストが来日し、公演を行う。オランダのヴィレム …続きを読む>> -
12月、パーヴォ・ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィルが日本ツアー
12月、パーヴォ・ヤルヴィとドイツ・カンマーフィルハーモニ …続きを読む>> -
【CD】ピアノ愛奏小品集/深沢亮子
デビュー70年を超えるレジェンド深沢亮子の、今年5月のリサ …続きを読む>> -
岩田達宗が「水車屋の美しい娘」を“歌劇仕立て”に再構築!
注目の公演。演出家・岩田達宗とバリトン歌手・小森輝彦がシュ …続きを読む>> -
【CD】大阪国際室内楽コンクール&フェスタ2023 第1位 記念盤/クァルテット・インダコ
昨年の大阪国際室内楽コンクールの覇者クァルテット・インダコ …続きを読む>> -
マーク・パドモア(テノール) & 大萩康司(ギター)
奇跡の共演! 繊細な響きが交差する至福の時 抑制の効いた繊 …続きを読む>> -
クァルテット・ウィークエンド 2024 – 2025 ヘンシェル・クァルテット
王道の独墺プログラムで魅せる30年の歩み ヘンシェル・クァ …続きを読む>> -
桑原志織(ピアノ)
節目となるリサイタルは、想いを込めたリストで ピアニストの …続きを読む>> -
【SACD】シューベルト:交響曲第7番「未完成」 第8番「ザ・グレイト」 /久石譲&フューチャー・オーケストラ・クラシックス
ベートーヴェンとブラームスのチクルスでのフレッシュな演奏が …続きを読む>> -
【CD】デュオ〜ウィーン・プログラムへの誘い〜 /福田進一&E.フェルナンデス
福田進一とウルグアイ出身のE.フェルナンデスは、デュオを組 …続きを読む>> -
小林研一郎(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団
熱きタクトで導く三大交響曲 1990年に始まった大阪フィル …続きを読む>> -
国内屈指の奏者による珠玉の五重奏、そのリハーサルが進行中!
おおたかの森スーパー・クィンテット 誰もが聴いたことがある …続きを読む>> -
野平一郎プロデュース フェスティヴァル・ランタンポレル ~時代を超える音楽~
古典と現代がクロスオーバーする刺激的な音楽祭が誕生! 20 …続きを読む>>