-
波多野睦美 歌曲の変容シリーズ 第15回 想いの届く日ふたたび 〜氷と熱の楽器 バンドネオンと共に〜
互いに呼応し合う声と楽器の息づかい バロック・オペラにおけ …続きを読む>> -
小松亮太(バンドネオン)
タンゴの本質的な面により深く興味を持ってほしい バンドネオ …続きを読む>> -
小松亮太さんにインタビュー
銀座ヤマハホールでバンドネオン奏者の小松亮太さんにインタビ …続きを読む>> -
【CD】Aconcagua/原田慶太楼&N響
『ダンソン』の後続盤が早くも登場。クラシック界ではニッチな …続きを読む>> -
【CD】PIAZZOLLA/宮田大
宮田大を中心に、今、クラシック界の最前線で活躍する人気奏者 …続きを読む>> -
ピアソラ生誕100年記念 小松亮太タンゴ五重奏+1(パーカッション)
特別な編成で贈るピアソラの名ナンバー 南米ブエノスアイレス …続きを読む>> -
三浦一馬(バンドネオン)
精鋭たちとともに体現する「現代におけるピアソラ」 今年はア …続きを読む>> -
【CD】大河ドラマ 青天を衝け オリジナル・サウンドトラックⅠ/尾高忠明&N響
幕末から昭和まで激動の時代を生き、“日本経済の父”と呼ばれ …続きを読む>> -
小松亮太がタンゴの “真実” を大いに語る!
昨日は、インターネットラジオOTTAVAのスタジオで『Rad …続きを読む>> -
三浦一馬(バンドネオン)
今年の記念年としてタンゴの革命児ピアソラの生誕100年は絶対 …続きを読む>> -
三浦一馬(バンドネオン) × ドグマ室内オーケストラ
若手実力派バンドネオン奏者として各方面から注目されている三 …続きを読む>> -
三浦一馬(バンドネオン) × 松本和将(ピアノ) DUO
日本が誇る小松亮太のもとで10歳からバンドネオンを始め、2 …続きを読む>> -
北村 聡(バンドネオン)& 徳永真一郎(ギター)
Hakuju Hallの「リクライニング・コンサート」にバ …続きを読む>> -
三浦一馬(バンドネオン)
バンドネオンの新たな可能性を追求する若き奏者、三浦一馬がキ …続きを読む>> -
鈴木大介(ギター)
没後20年を迎えた2016年、この秋も武満徹の作品が聴ける …続きを読む>> -
仙台クラシックフェスティバル2016 せんくら
昨年10周年を迎え、今年、次の10年に向けた新たな一歩を踏 …続きを読む>> -
三浦一馬(バンドネオン)
バンドネオンの若手旗手として活躍めざましい三浦一馬がデビュ …続きを読む>> -
小松亮太 タンゴの歌 featuring バルタール&グラナドス
1998年のCDデビュー以来、バンドネオンの第一人者として …続きを読む>>