-
松田華音(ピアノ)
注目の若手2人の個性と融合を味わう豪華競演 幼少期からその …続きを読む>> -
東京混声合唱団 × 新国立劇場合唱団 dream Concert
日本を代表する合唱団の“夢の共演”が実現 日本最高峰の2つ …続きを読む>> -
INTERVIEW 曾韵(ゼン・ユン)(ホルン)
チャイコフスキー・コンクール金管部門の覇者が初来日! 取材・ …続きを読む>> -
アレクサンドル・カントロフ(ピアノ)
人生の何たるかを物語る壮大な旅 初夏になれば、アレクサンド …続きを読む>> -
マルク・ブシュコフ 無伴奏ヴァイオリンリサイタル
チャイコフスキー・コンクール第2位の逸材が初来日 ヴァイオ …続きを読む>> -
東京オペラシティ B→C 田中翔一朗(ピアノ)
作曲家の視点が浮かび上がらせるピアノ音楽の果てなき可能性 …続きを読む>> -
C × Organ オルガン・コンサート・シリーズ
ロレンツォ・ギエルミ オルガン リサイタルバロックのスペシャリスト待望の来日公演が実現 オルガンやチ …続きを読む>> -
鈴木優人(調布国際音楽祭エグゼクティブ・プロデューサー)
常に刺激に満ちたプログラムを ── 第10回を迎え …続きを読む>> -
CROSS TALK 鈴木優人(調布国際音楽祭エグゼクティブ・プロデューサー)&村治佳織(ギター)
音楽の街、調布でお待ちしています! 取材・文&構成: 伊熊よ …続きを読む>> -
コンスタンチン・リフシッツ(ピアノ) BA-DSCH Project
200年の時を翔る鬼才の深遠 コンスタンチン・リフシッツが …続きを読む>> -
バッハ・コレギウム・ジャパンが2022-23シーズンラインナップを発表
10〜11月に欧州ツアー敢行 バッハ・コレギウム・ジャパン …続きを読む>> -
Aからの眺望 #6
静寂と饒舌
——ジャン・ロンドーが弾く『ゴルトベルク変奏曲』に寄せて文:青澤隆明 ジャン・ロンドーの弾く『ゴルトベルク変奏曲』 …続きを読む>> -
廣津留すみれ(ヴァイオリン)
ハーバード卒の話題のヴァイオリニストが弾き振りでCDデビュー …続きを読む>> -
曽根麻矢子のバッハ連続演奏会と連動したレクチャーが開講
Hakuju Hallで現在進行中の曽根麻矢子(チェンバロ …続きを読む>> -
舞台芸術講座 オルガン 「フーガの技法」 ~謎と魅力~ 第3回 ~オルガン&チェンバロ 聴き比べ~
対位法の最高傑作を大解剖 音楽作品と楽器の両面から、それら …続きを読む>> -
三浦謙司 ピアノ・リサイタル
多様な芸術性が高度に凝縮された時間 ロン・ティボー・クレス …続きを読む>> -
トッパンホール ニューイヤーコンサート 2022
世界が注目するチェリストと日本の名手たちで聴かせる粋な演目 …続きを読む>> -
東京オペラシティ B→C 岩川光(ケーナ)
ケーナで新風を吹き込む異次元のアーティスト登場 バッハと現 …続きを読む>>