-
ダーヴィト・アフカム&N響が真夏に贈るドイツ・ロマン派の夕べ
定期演奏会がお休みの「夏」に特別のコンサートが用意された。 …続きを読む>> -
名匠ヤノフスキ&PMFオーケストラが東京へやってくる——イッサーリスと放つ若きエネルギー
また夏がきて、札幌は若々しい音楽の情熱に彩られることになる …続きを読む>> -
6月、孤高のチェリスト マリオ・ブルネロが東京交響楽団で弾き振りを披露!
マリオ・ブルネロが指揮すれば、オーケストラは大きなチェロに …続きを読む>> -
小菅優が盟友と綴る“愛”の名歌
住友生命いずみホールが昨年から始めた「小菅優 いずみ室内楽 …続きを読む>> -
小林沙羅&大西宇宙——旬の二人が横須賀で魅せるリート&オペラの名曲集
ソプラノ小林沙羅とバリトン大西宇宙は「立ち姿で眼を惹き、歌 …続きを読む>> -
小林沙羅 ソプラノ・リサイタル—偉人たちが手紙に込めた“愛”を歌う
カップルの愛のカタチは様々で、結ばれたいと願う若者同士は勿 …続きを読む>> -
西村悟が描き出す奥深きリートの世界
日本のオペラ界を代表するプリモ・テノールとして大人気の西村 …続きを読む>> -
【CD】シューマン:ヴァイオリン・ソナタ全3曲 他/髙旗健次
ドイツに長く滞在し、現在は広島を拠点とする髙旗健次によるシ …続きを読む>> -
INTERVIEW ミシェル・ダルベルト(ピアノ)――節目に問う“ヴィルトゥオーゾ”の真の在り方
パリ生まれのピアニスト、ミシェル・ダルベルトが来る6月で7 …続きを読む>> -
充実期にあるウェールズ弦楽四重奏団と教え子2組によるガラ・コンサート
日本の四重奏団体のなかでも、特別な存在感をもつウェールズ弦 …続きを読む>> -
【CD】モニュメント・トゥ・ベートーヴェン/ニコライ・ホジャイノフ
ホジャイノフが「ベートーヴェンへの記念碑」と題するコンセプ …続きを読む>> -
明日のクラシック界を担う若手音楽家が海外研修の“リアル”を語る
INTERVIEW 青島周平(ピアノ)& 山根風仁(チェロ)文化庁の新進芸術家海外研修制度により欧州で学びを深めた若きア …続きを読む>> -
ハルサイジャーナル Pick Up♪「シューマンの人生と作品」
東京・春・音楽祭公式ウェブサイトで掲載中の「ハルサイジャーナ …続きを読む>> -
【CD】妖精の距離/森下幸路&川畑陽子
武満徹の「妖精の距離」を表題作としている当該盤は、初心者向 …続きを読む>> -
アレクサンダー・ガジェヴと三浦謙司、個性際立つふたりが初共演
2021年ショパン・コンクール第2位のアレクサンダー・ガジ …続きを読む>> -
ドイツの伝統を汲む名匠ツァグロゼクと読響、待望の再共演
ローター・ツァグロゼクが6年振りに読売日本交響楽団に客演す …続きを読む>> -
あの日の記憶を心に灯して 〜ピアニスト小井土文哉が高崎芸術劇場に登場
ピアニストの小井土文哉が高崎芸術劇場「T-Shotシリーズ …続きを読む>> -
【CD】素晴らしき仲間と共に/柴田美穂
柴田美穂を中心とする“ピアノ三重奏”曲集。モーツァルト「ケ …続きを読む>>