-
2月から日本だけの“ワーグナー月間”スタート 〜《タンホイザー》を皮切りに4大作を集中上演
文:東条碩夫 世界各国のオペラ界がコロナ禍で低迷している […続きを読む] -
びわ湖ホールが2021年度の自主事業ラインナップを発表
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホールが2021年度(令和3年度) […続きを読む] -
沼尻竜典が神奈川フィル音楽監督に就任
神奈川フィルハーモニー管弦楽団は、2022年4月より沼尻竜 […続きを読む] -
びわ湖ホールが令和2年度自主事業ラインナップを発表
びわ湖ホールは12月5日、令和2年(2020年)度の自主事 […続きを読む] -
びわ湖ホール プロデュースオペラ ワーグナー《神々の黄昏》制作発表
「びわ湖リング」がいよいよ来年3月7日、8日に行われる《神々 […続きを読む] -
びわ湖ホールが2019年度自主事業ラインナップと、新国立劇場との連携協定締結を発表
びわ湖ホールは11月26日、自主事業ラインナップを発表した […続きを読む] -
びわ湖ホール オペラへの招待《ドン・ジョヴァンニ》
手ごろな価格で本格的な舞台を味わえる上、開演前には演出家に […続きを読む] -
びわ湖ホール《ジークフリート》制作発表会
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールは、プロデュースオペラ《ニーベ […続きを読む] -
東西で夏の“オペラ競演”
7月18日から22日まで東京・上野の東京文化会館では、東京 […続きを読む] -
びわ湖ホール芸術監督沼尻竜典が2022年3月まで任期更新
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールは、現在2019年3月末をもっ […続きを読む] -
新国立劇場 オペラ2018/19シーズン
新国立劇場2018/19シーズンのオペラ公演のラインナップが […続きを読む] -
大野和士・新芸術監督が打ち出す新国立劇場オペラの新機軸
新国立劇場は、2018/19シーズンよりオペラ新芸術監督と […続きを読む] -
都と国が共同でオペラを制作〜オペラ夏の祭典2019-20 Japan↔Tokyo↔World
東京2020オリンピック・パラリンピックにあわせ、「オペラ […続きを読む] -
びわ湖ホールが2018年度ラインナップを発表
びわ湖ホールで2018年度に行う自主公演のラインナップが出 […続きを読む] -
びわ湖リング、いよいよ《ワルキューレ》へ
びわ湖ホールが「プロデュースオペラ」として、来年3月にワー […続きを読む] -
西村 悟(テノール)
オペラに演奏会に大活躍のテノール歌手、西村悟。イタリアで研 […続きを読む] -
【GPレポート】びわ湖ホール コミック・オペラ《ミカド》
8月26、27日、新国立劇場でギルバート&サリヴァンのコミ […続きを読む] -
【稽古場レポート】びわ湖ホール コミック・オペラ《ミカド》
8月にびわ湖ホールと新国立劇場でギルバート&サリヴァンのコ […続きを読む] -
びわ湖ホールがサリヴァンのコミック・オペラ《ミカド》を上演へ
びわ湖ホール声楽アンサンブルが園田隆一郎の指揮のもと、8月 […続きを読む] -
避難体験オペラコンサートが東西で開催
新国立劇場は9月7日、「避難体験オペラコンサート」をオペラ […続きを読む]