平日の昼間に歌の世界めぐりはいかが?

山田は2007年から8年間、大田区民プラザで開かれていた「下丸子クラシック・カフェ」で“マスター”として、上質な演奏と小粋なトークを披露しており、「下丸子うたの広場」でも同様の名ホストぶりが好評だ。
今回は、二期会などで活躍する若手の実力派歌手8人で組織された「下丸子うたの広場シンガーズ2018」から、後藤真美(ソプラノ)、山下裕賀(メゾソプラノ)、吉田連(テノール)、的場正剛(バリトン)の4人が登場。「赤とんぼ」「真っ赤な秋」などの季節の歌から「アメイジンググレイス」や1970年代のヒット曲「カナダからの手紙」などを披露する。また、今回は番外編として午前中に0〜3歳児を対象とした「小さな子どもたちに贈る歌」も開催される。
文:笹田和人
(ぶらあぼ2018年11月号より)
2018.11/20(火)〈番外編〉10:30 〈秋〉13:30
大田区民プラザ(小)
問:チケット専用電話03-3750-1555
http://www.ota-bunka.or.jp/