-
【CD】1―ワン― 福田進一 ギター・ディスカバリー・ シリーズ Ⅴ/岡本拓也
マイスター・ミュージックにおいて福田進一がプロデュースする …続きを読む>> -
【CD】プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番/反田恭平&佐渡裕&トーンキュンストラー管
近年共演を重ねる佐渡裕と反田恭平。2020年11月、反田に …続きを読む>> -
【CD】フランソワ・クープラン クラヴサン曲全集 1/中野振一郎
名手・中野振一郎が、長年の念願だった、仏バロックの大家フラ …続きを読む>> -
【CD】ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調/クルレンツィス&ムジカエテルナ
鬼才クルレンツィスのベートーヴェン第2弾。交響曲第7番は、 …続きを読む>> -
【CD】悪原至×打楽器 Ⅱ
新進気鋭のマルチ打楽器奏者、待望の第2弾。父親の死に直面し …続きを読む>> -
【SACD】ブラームス Neue Bahnen/三原未紗子
「君の音はブラームスに似合う」。ベルリンおよびザルツブルク …続きを読む>> -
【CD】マラン・マレー『異国組曲』/アンサンブル・マレッラ
フランスの名手が集うピリオド楽器グループによるマレーのヴィ …続きを読む>> -
【CD】マーラー:交響曲第7番 ホ短調 「夜の歌」 /ペトレンコ&バイエルン国立管
完璧主義・芸術至上主義を貫くペトレンコの名に恥じない、これ …続きを読む>> -
【SACD】フランスの夜会/黒沼香恋
1998年生まれのピアニスト黒沼香恋のデビュー盤。国内外の …続きを読む>> -
【CD】佐藤聰明:水を掬えば月は手に在り・FOUJITA
佐藤聰明作曲の二本の映画音楽を収録した。いずれも“音の余白 …続きを読む>> -
【CD】In A Landscape/LEO
冒頭に置かれた、無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番の「 …続きを読む>> -
【CD】チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」/フェドセーエフ&チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ
フェドセーエフの「悲愴」は、どこまでも温かい。諦念や絶望の …続きを読む>> -
【CD】大河ドラマ 青天を衝け オリジナル・サウンドトラックⅠ/尾高忠明&N響
幕末から昭和まで激動の時代を生き、“日本経済の父”と呼ばれ …続きを読む>> -
【CD】ソングズ・ウィズアウト・ワーズ/ローナ・マギー
ピッツバーグ響の首席フルート奏者を務めるローナ・マギー初の …続きを読む>> -
クラシック音楽関連書籍 近刊情報(5/6)
クラシック音楽関連書籍 近刊情報をまとめて掲載しています。 …続きを読む>> -
【CD】アート・オブ・ヴィオラ/店村眞積&練木繁夫
ヴィオラを代表する名作たちの魅力と、40年以上にわたりヴィ …続きを読む>> -
【CD】藤倉大:Akiko’s Piano 広島交響楽団2020 「平和の夕べ」コンサートより/下野竜也&広響
被爆から75年の節目の広響「平和の夕べ」コンサートの模様を …続きを読む>> -
【CD】ドビュッシー ピアノ・デュオ作品集/藤原亜美&長尾洋史
東京藝術大学ののちパリで学んだ、藤原亜美と長尾洋史。初セッ …続きを読む>>