Kansai Philharmonic Orchestra

1970年発足。2018年公益財団法人化。2020年楽団創立50周年。関西を代表するオーケストラの一つとして文化的・社会的貢献を果たすため、積極的に活動を続けている。
世界的ヴァイオリニストでもあるオーギュスタン・デュメイは2008年より首席客演指揮者を務め、2011年1月より楽団初の音楽監督に就任。藤岡幸夫は2000年より正指揮者を務め、2007年4月より首席指揮者に就任。飯守泰次郎は2001年より常任指揮者を務め、2011年1月より桂冠名誉指揮者に就任。
人間の営みから生まれた音楽・・・『ヒューマニズム』をテーマに、聴衆の心に感動と勇気を伝えるべく活動を展開。2015年には東大阪市と「文化芸術のまち推進協定」を、2020年には門真市と「音楽と活気あふれるホームタウンパートナー協定」を結ぶなど地元関西の人々や企業に育まれた楽団として地域密着を重視。演者と聴衆、舞台と客席、垣根を越えての交流を図り、関西出身の若手アーティストも積極的に起用している。クラシック音楽の裾野を広げる活動など、明確なビジョンを持ち、常に新たなことに挑戦する個性派オーケストラとして好評を博している。
2014年10月よりスタートしたBSテレ東の音楽番組「エンター・ザ・ミュージック」に藤岡幸夫と共に出演中。2015年には、スイス・ドイツ・イタリアの3カ国5都市を巡る楽団初のヨーロッパツアーを開催し、各地で大きな注目を集めた。
公式サイト:http://www.kansaiphil.jp/
コンサート情報
おすすめ記事
-
10月のTV&FMクラシック音楽番組情報一覧
2023年10月にテレビやラジオで放送予定のクラシック音楽番 …続きを読む>> -
9月のTV&FMクラシック音楽番組情報一覧
2023年9月にテレビやラジオで放送予定のクラシック音楽番組 …続きを読む>> -
8月のTV&FMクラシック音楽番組情報一覧
2023年8月にテレビやラジオで放送予定のクラシック音楽番組 …続きを読む>> -
7月のTV&FMクラシック音楽番組情報一覧
2023年7月にテレビやラジオで放送予定のクラシック音楽番組 …続きを読む>> -
6月のTV&FMクラシック音楽番組情報一覧
2023年6月にテレビやラジオで放送予定のクラシック音楽番組 …続きを読む>> -
5月のTV&FMクラシック音楽番組情報一覧
2023年5月にテレビやラジオで放送予定のクラシック音楽番組 …続きを読む>> -
4月のTV&FMクラシック音楽番組情報一覧
2023年4月にテレビやラジオで放送予定のクラシック音楽番組 …続きを読む>> -
3月のTV&FMクラシック音楽番組情報一覧
2023年3月にテレビやラジオで放送予定のクラシック音楽番組 …続きを読む>>
ぶらあぼONLINE アーティスト名鑑は、各団体の了承を得て掲載しています。無断転載は固くお断りいたします。商用利用につきましては各団体へご相談ください。
コンサート情報は、ぶらあぼONLINE編集部へ寄せられた情報に基づいて掲載しています。