-
ウィーンの名ピアニスト、シュテファン・ヴラダーが王道ソナタ3曲で深化をしめす
シュテファン・ヴラダーは、今はなきフリードリヒ・グルダやパ …続きを読む>> -
トリトン晴れた海のオーケストラ結成10周年は渾身の「運命」でスタート!
「トリトン晴れた海のオーケストラ」は、指揮者のいないオーケ …続きを読む>> -
オールスターで祝福する、室内楽の巨匠 原田幸一郎の80歳記念公演
原田幸一郎80歳記念コンサートが6月15日に日本製鉄紀尾井 …続きを読む>> -
【CD】ベートーヴェン:交響曲第7番・第6番「田園」/高関健&富士山静岡交響楽団
富士山静岡交響楽団が日本オーケストラ連盟正会員となって初の …続きを読む>> -
コンマス在任30周年の戸澤哲夫が東京シティ・フィルと奏でるベートーヴェンの協奏曲
創立50周年に入った東京シティ・フィルは、4月に元コンサー …続きを読む>> -
円熟味を増す名手、松岡淳が奏でる“ピアノの交響楽”
壮麗な音色と堅牢な構築力で聴き手を魅了するピアニスト、松岡 …続きを読む>> -
アリス=紗良・オットが対照をなす2人の作曲家を魅せる—ジョン・フィールド&ベートーヴェン
独創的なプログラミングと、その世界観を最大限に引き出す色彩 …続きを読む>> -
仙台フィルが楽団史上初となる定期演奏会の全公演完売を達成!勢いそのままに東京へ!
王道プログラムの先に見据えるものとは?INTERVIEW 大山健太郎(仙台フィルハーモニー管弦楽団 …続きを読む>> -
初来日から70年!ウィーン少年合唱団が今年も日本中を天使の歌声で魅了する
ウィーン少年合唱団は、525年以上の歴史を誇る世界でもっと …続きを読む>> -
日本屈指のリゾート地に豪華アーティストが集結!
軽井沢大賀ホール 2025春の音楽祭軽井沢に遅い春が訪れる4月末からゴールデンウィークにかけて …続きを読む>> -
躍進重ねるシューマン・クァルテットが、サントリーホールでベートーヴェン四重奏曲全曲を披露!
今年も6月にサントリーホールのブルーローズ(小ホール)を舞 …続きを読む>> -
【SACD】ベートーヴェン:ソナタ第5番「春」 他/木越洋&鈴木慎崇
木越洋はN響のチェロ首席を33年間務め、オケの顔でもあった …続きを読む>> -
ユロフスキ&ベルリン放送響が6年ぶりの来日ツアー、辻井伸行と共演!
ウラディーミル・ユロフスキとベルリン放送交響楽団は、ドイツ …続きを読む>> -
【CD】モーツァルト&ベートーヴェン:ピアノ協奏曲集 ウィズ・ジャズ・インプロヴァイジング/小曽根真
小曽根真のアルバムがポーランド国立ショパン研究所のレーベル …続きを読む>> -
【SACD】ファンタジー/北村明日人
北村明日人は、国内外での数々のコンクール優勝および上位入賞 …続きを読む>> -
佐渡裕&新日本フィルがバーンスタイン作品に込める平和への祈り
この4月で新日本フィルハーモニー交響楽団の音楽監督として3 …続きを読む>> -
チャイコフスキー国際第2位のジョージ・ハリオノ(ピアノ)が、サントリーホールでリサイタルを開催!
第17回チャイコフスキー国際コンクールのピアノ部門第2位に …続きを読む>> -
三浦文彰&清水和音 at 横須賀、注目のデュオが魅せるソナタの名作集
安定感と刺激を併せもつヴァイオリンとピアノのデュオを、横須 …続きを読む>>