-
【SACD】シューベルト:交響曲第7番「未完成」 第8番「ザ・グレイト」 /久石譲&フューチャー・オーケストラ・クラシックス
ベートーヴェンとブラームスのチクルスでのフレッシュな演奏が …続きを読む>> -
【CD】フォニックス・マリンバオーケストラ IV―愛と祈り/上野信一&フォニックス・レフレクション
マリンバのトレモロには木のぬくもりがある。それが合奏体に …続きを読む>> -
【CD】ウィーン・フィル・シェーンブルン・サマーナイト・コンサート2024/アンドリス・ネルソンス&ウィーン・フィル
CDでも恒例となったシリーズの本年版。2度目の登場のネルソ …続きを読む>> -
【CD】モーニング&イヴニング/ファジル・サイ
作曲家としても活躍し、その出自から刺激的な音楽性を持つ“鬼 …続きを読む>> -
【CD】ブルックナー:交響曲第9番&交響曲ヘ短調/マルクス・ポシュナー&リンツ・ブルックナー管
生誕200年を迎えたブルックナーによる交響曲全11曲、異稿 …続きを読む>> -
【CD】頬につたふ〜日本のうたを歌う〜 /青木洋也&高橋明日香&松本望
情景や心情を繊細に描き出した日本歌曲の世界に、カウンターテ …続きを読む>> -
【CD】J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲/マルティン・シュテーグナー&タネリ・トゥルネン&エスコ・ライネ
シトコヴェツキによる「ゴルトベルク変奏曲」弦楽トリオ用の名 …続きを読む>> -
【CD】細川俊夫:明暗〜サクソフォン作品集/大石将紀
収録作品5作のうち「3つのエッセイ」「弧のうた」はオーボエ …続きを読む>> -
【CD】デュオ〜ウィーン・プログラムへの誘い〜 /福田進一&E.フェルナンデス
福田進一とウルグアイ出身のE.フェルナンデスは、デュオを組 …続きを読む>> -
【CD】メンデルスゾーン 無言歌集/徳江陽子
かくも温かく、詩情にあふれ、心に沁みるメンデルスゾーン「無 …続きを読む>> -
【SACD】ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」 /ヤン・ヴィレム・デ・フリーント&読響
学究肌のデ・フリーントらしくHIP(歴史的情報に基づいた演 …続きを読む>> -
【CD】モーツァルト:ピアノ協奏曲第25番&第27番 他/ロバート・レヴィン&アカデミー・オヴ・エンシェント・ミュージック
モーツァルト演奏・研究の第一人者であるロバート・レヴィンと …続きを読む>> -
【CD】Joe Hisaishi in Vienna/久石譲
ドイツ・グラモフォンの歴史において、日本人作曲家の交響曲録 …続きを読む>> -
【CD】パス・オブ・ディスカバリー /Bach Artists Japan 匠
トランペットのトップブランド「バック」を愛奏する在京楽団等 …続きを読む>> -
【SACD】ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ全集 /辻彩奈&阪田知樹
辻彩奈と阪田知樹という今をときめくフレッシュな組み合わせ。 …続きを読む>> -
【CD】ハイドン 弦楽四重奏曲 作品33-1&バルトーク 同第2番/クァルテット・インテグラ
すでに国際的な評価を高めてきたクァルテット・インテグラ、2 …続きを読む>> -
【CD】近藤譲:ブルームフィールド氏の間化
コジマ録音は10年前に近藤譲の出世作となったLP『線の音楽 …続きを読む>> -
【SACD】歌う旅路 —Voyage lyrique à deux /周防亮介&酒井有彩
近年顕著な深化を見せているヴァイオリニスト周防亮介が、時代 …続きを読む>>