
曽雌裕一 編
【本文中の記号】
★=プレミエ[新演出]公演、◎=注目公演
※既に完売の可能性のある公演もございます。
日程・演目・出演者等、変更になる場合があります。ご了承ください。
(ぶらあぼ2025年7月号より転載)
イギリス
[コヴェント・ガーデン/ロンドン]
◎10月2(19:30)、5(15:00)、7(19:30)日
プッチーニ:トスカ[25年9月プレミエ]
指/J.フルシャ、演出/O.ミアーズ
◎10月3(18:30)、6(18:30)日
ヴェルディ:シチリア島の夕べの祈り
指/S.スカップッチ、演出/S.ヘアハイム
10月10(19:15)、12(15:00)、14(19:15)、17(19:15)、20(19:15)、23(11:30)(学校向公演)、25(19:30)、28(19:15)、30(19:15)日
魔笛
指/M.ジャコ/F.D.ディアー(23/28/30日)、演出/D.マクヴィカー
Royal Opera House
https://www.roh.org.uk/
[会場:無印=バービカン・センター(ロンドン)、(ESS)=フィルハーモニー(エッセン)、(HAM)=エルプフィルハーモニー(ハンブルク)](主要公演のみ)
◎10月5(19:00)(ESS)日
A.パッパーノ指揮
ロッシーニ:セミラーミデ〜序曲、ショパン:ピアノ協奏曲第2番、ショスタコーヴィチ:交響曲第10番
独/チョ・ソンジンp
◎10月6(20:00)(HAM)日
A.パッパーノ指揮
ショスタコーヴィチ:交響曲第9番、プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番、ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」
独/チョ・ソンジンp
◎10月7(20:00)(HAM)日
A.パッパーノ指揮
ブリテン:ヴァイオリン協奏曲、コープランド:交響曲第3番
独/J.ヤンセンvn
10月19(19:00)日
T.アデス指揮
A.パクストン:World Builder, Creature、P.ルーザス:パガニーニ変奏曲(ギターと管弦楽のための/ギター協奏曲第2番)、シベリウス:交響曲第3番、T.アデス:Aquifer
独/S.シベg
10月23(19:00)日
T.アデス指揮
シベリウス:交響曲第4番、E.ラウタヴァーラ:2つのセレナード、T.アデス:The Origin of the Harp、シベリウス:交響曲第6番
独/J.ダーレネvn
London Symphony Orchestra
https://lso.co.uk/
[会場:ロイヤル・フェスティバル・ホール(ロンドン)](主要公演のみ)
10月3(19:30)日
E.ガードナー指揮
H.アブラハムセン:Let me tell you、マーラー:交響曲第4番
独/J.フランスS
◎10月22(18:30)日
K.カネラキス指揮
ストラヴィンスキー:葬送の歌、L.ブーランジェ:ファウストとエレーヌ、ストラヴィンスキー:春の祭典
独/V.ジャンスS、A.ステープルズT、J=S.ブーBr
◎10月25(19:30)日
K.カネラキス指揮
モーツァルト:イドメネオ〜序曲、フリーメイソンのための葬送音楽、ピアノ協奏曲第25番、ラフマニノフ:交響曲第2番
独/P.ルイスp
◎10月29(19:30)日
カーチュン・ウォン指揮
チナリー・ウン:ウォーター・リングズ、シベリウス:ヴァイオリン協奏曲、ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
独/HIMARIvn
10月31(19:30)日
M.エルダー指揮
シベリウス:歴史的情景〜第2組曲、オセアニデス(大洋の女神)、ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第1番「海の交響曲」
独/M.C.ラングワナシャS、D.スタウトBr
London Philharmonic Orchestra
https://lpo.org.uk/
[会場:ロイヤル・フェスティバル・ホール(ロンドン)、(VIE)=ムジークフェライン(ウィーン)](主要公演のみ)
◎10月13(19:00)、10月14(19:30)(VIE)日
S=M.ロウヴァリ指揮
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」、G.オルティス:Si el oxigeno fuera verde、シベリウス:交響曲第5番
独/V.オラフソンp
Philharmonia
https://philharmonia.co.uk/
チェコ
[会場:ドヴォルザーク・ホール[ルドルフィヌム](プラハ)]
◎10月1(19:30)、2(19:30)、3(19:30)日
S.ビシュコフ指揮
R.シュトラウス:ブルレスケ、ショスタコーヴィチ:交響曲第8番
独/藤田真央p
Česká filharmonie
https://www.ceskafilharmonie.cz
アメリカ
[ニューヨーク]
10月1(19:30)、4(13:00)、7(19:30)、10(19:30)、15(19:30)、20(19:30)、25(13:00)日
モーツァルト:ドン・ジョヴァンニ
指/Y.ネゼ=セガン、演出/I.ファン・ホーフェ
◎10月2(19:30)、4(20:00)、8(19:30)、11(13:00)日
M.ベイツ:カヴァリエとクレイの驚くべき冒険[25年9月プレミエ]
指/Y.ネゼ=セガン、演出/B.シャー
10月3(19:30)、9(19:30)、13(19:30)、18(20:00)日
プッチーニ:トゥーランドット
指/C.リッツィ、演出/F.ゼッフィレッリ
10月6(20:00)、11(20:00)、14(19:30)、18(13:00)、24(20:00)、29(19:00)日
ベッリーニ:夢遊病の女
指/R.フリッツァ、演出/R.ヴィリャソン
10月17(19:30)、23(19:30)、26(15:00)、31(19:30)日
ドニゼッティ:連隊の娘
指/G.サグリパンティ、演出/L.ペリー
10月21(19:30)、25(20:00)、30(19:30)日
プッチーニ:ラ・ボエーム
指/K=L.ウィルソン、演出/F.ゼッフィレッリ
10月28(19:30)日
ビゼー:カルメン
指/F.ガーベル、演出/C.クラックネル
Metropolitan Opera
https://www.metopera.org/