アメリカ・テキサス州フォートワースで開催されている第17回ヴァン・クライバーンは、現地時間24、25日にテキサス・クリスチャン大学内ヴァン・クライバーン・コンサートホールでクオーターファイナルの審査が行われ、17名が演奏(1名棄権)。セミファイナルに進む12名が発表された。

◎セミファイナル進出者(12名) (年齢は2025年5月21日現在)
Piotr Alexewicz(ポーランド)25
Jonas Aumiller(ドイツ)26
Yangrui Cai(中国)24
Elia Cecino(イタリア)23
Yanjun Chen(中国)23
Carter Johnson(カナダ/アメリカ)28
Philipp Lynov(ロシア)26
Evren Ozel(アメリカ)26
Chaeyoung Park(韓国)27
Aristo Sham(香港/中国)29
Vitaly Starikov(イスラエル/ロシア)30
Angel Stanislav Wang(アメリカ)22
クオーターファイナルも、予選と同じく一人40分のリサイタル形式。課題曲が完全に自由ということもあり、プログラミングを含め、それぞれの戦略がみえるラウンドとなった。ポール・ルイス審査員長は「この短期間に、これほど驚異的なピアノの演奏を聴いたのは、私の人生において他に例がないと思う」とコンテスタントたちを称えた。

セミファイナルの審査は、バス・パフォーマンス・ホールに会場を移し、現地時間5月28日から6月1日までの5日間。それぞれ60分のリサイタルと、モーツァルトの協奏曲(共演:カルロス・ミゲル・プリエト指揮フォートワース交響楽団)からなる1日2セッション(日本時間午前4:30/9:30)のスケジュール。審査終了後に、ファイナルに進む6名が発表される。

文:編集部
第17回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール
SEVENTEENTH VAN CLIBURN INTERNATIONAL PIANO COMPETITION
◎PRELIMINARY ROUND(28名) 2025.5/21(水)〜5/23(金)
40分のリサイタル(ガブリエラ・モンテーロによるコンクール委嘱作品を含む)
◎QUARTERFINAL ROUND(18名) 5/24(土)〜5/25(日)
40分のリサイタル
◎SEMIFINAL ROUND(12名) 5/28(水)〜6/1(日)
60分のリサイタルとモーツァルトの協奏曲(共演:カルロス・ミゲル・プリエート指揮フォートワース交響楽団)
◎FINAL ROUND(6名) 6/3(火)〜6/7(土)
2曲の協奏曲(共演:マリン・オルソップ指揮フォートワース交響楽団)
https://cliburn.org/2025-competition/