Tokyo Philharmonic Orchestra

1911年創立。日本で最も長い歴史をもつオーケストラ。メンバー約160名、シンフォニーオーケストラと劇場オーケストラの両機能を併せもつ。名誉音楽監督にチョン・ミョンフン、首席指揮者アンドレア・バッティストーニ、特別客演指揮者にミハイル・プレトニョフを擁する。Bunkamuraオーチャードホール、東京オペラシティ コンサートホール、サントリーホールでの定期演奏会や「渋谷/平日/休日の午後のコンサート」等の自主公演、新国立劇場等でのオペラ・バレエ演奏、『名曲アルバム』『NHKニューイヤーオペラコンサート』『題名のない音楽会』『東急ジルベスターコンサート』『NHK紅白歌合戦』などの放送演奏により、全国の音楽ファンに親しまれる存在として高水準の演奏活動と様々な教育的活動を展開している。海外公演も積極的に行い、国内外から高い評価と注目を集めている。2020~21年のコロナ禍における取り組みはMBS『情熱大陸』、NHK BS1『BS1スペシャル 必ずよみがえる~魂のオーケストラ~』などのドキュメンタリー番組で取り上げられた。
1989年よりBunkamuraオーチャードホールとフランチャイズ契約を結んでいる。東京都文京区、千葉県千葉市、長野県軽井沢町、新潟県長岡市と事業提携を結び、各地域との教育的、創造的な文化交流を行っている。
公式ウェブサイト:https://www.tpo.or.jp/
フェイスブック:TokyoPhilharmonic
ツイッター:@tpo1911
インスタグラム:tokyophilharmonicorchestra
コンサート情報
おすすめ記事
-
新国立劇場で初上演、大野和士指揮《ペレアスとメリザンド》がまもなく開幕
2021/22シーズンの新国立劇場のオペラ部門は、世界に羽 …続きを読む>> -
横浜みなとみらいホール出張公演 横浜18区コンサート 第Ⅱ期 大江馨(ヴァイオリ…
室内楽版で際立つ名作コンチェルトの魅力 現在休館中の横浜み …続きを読む>> -
出口大地(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
気鋭の日本デビューはハチャトゥリアン自身が指揮したプログラム …続きを読む>> -
加古隆が語る「映像の世紀コンサート」
ウクライナ戦争の今、広島交響楽団と長崎公演も 取材・文:池上 …続きを読む>> -
Saturday Classics Mariko Senju 千住真理子 珠玉の…
節目の年に万感の想いを込めて 日本を代表するヴァイオリニス …続きを読む>> -
ミハイル・プレトニョフ(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
鬼才がロシアのサウンドを携えて再来日! 東京フィル6月の定 …続きを読む>> -
勅使川原三郎 × 鈴木優人が贈る、新国立劇場 オペラ《オルフェオとエウリディーチ…
新国立劇場でグルック作曲のオペラ《オルフェオとエウリディー …続きを読む>> -
チョン・ミョンフン(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
フランスもののスペシャリストによる名曲プロが実現 チョン・ …続きを読む>>
ぶらあぼONLINE アーティスト名鑑は、各団体の了承を得て掲載しています。無断転載は固くお断りいたします。商用利用につきましては各団体へご相談ください。
コンサート情報は、ぶらあぼONLINE編集部へ寄せられた情報に基づいて掲載しています。