Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra

東京オリンピックの記念文化事業として1965年東京都が設立(略称:都響)。現在、大野和士が音楽監督、アラン・ギルバートが首席客演指揮者、小泉和裕が終身名誉指揮者、エリアフ・インバルが桂冠指揮者を務めている。
定期演奏会を中心に、都内小中学生のための音楽鑑賞教室、青少年への音楽普及プログラム、多摩・島しょ地域での出張演奏、福祉施設への訪問演奏の他、2018年からは、誰もが音楽の楽しさを体感・表現できる“サラダ音楽祭” を開催するなど、多彩な活動を展開している。受賞歴に、「京都音楽賞大賞」(第6回)、インバル指揮『ショスタコーヴィチ:交響曲第4番』でレコード・アカデミー賞〈交響曲部門〉(第50回)、『インバル=都響 新・マーラー・ツィクルス』で同賞〈特別部門:特別賞〉(第53回)など。
CDリリースは、上記のほか、交響組曲『ドラゴンクエスト』(全シリーズ)や『Fate/Grand Order』などのゲーム音楽まで多岐にわたる。
「首都東京の音楽大使」たる役割を担い、これまで欧米やアジアで公演を成功させ、国際的な評価を得ている。2021年7月に開催された東京2020オリンピック競技大会開会式では、《オリンピック賛歌》の演奏(大野和士指揮/録音)を務めた。
2021年9月現在
公式サイト:https://www.tmso.or.jp/
コンサート情報
おすすめ記事
-
アラン・ギルバート(指揮) 東京都交響楽団
満を持して挑むモーツァルト後期三大交響曲 この7月、東京都 …続きを読む>> -
《響の森》Vol.50「傑出のブラームス」
名匠と東京音楽コンクール入賞者2人の華々しい競演 東京文化 …続きを読む>> -
アラン・ギルバート(指揮) 東京都交響楽団
世界的ジャズ・ピアニストが遺した最後の大作を日本初演 ジャ …続きを読む>> -
【SACD】ショパン:ピアノ協奏曲第1番&第2番 他/横山幸雄
昨年デビュー30周年を迎えた横山幸雄による、2022年1月 …続きを読む>> -
アンドリュー・リットン(指揮) 東京都交響楽団
ニューヨーク出身の名指揮者と辿る近現代アメリカ音楽の傑作 …続きを読む>> -
フェスタサマーミューザ KAWASAKI2022 ラインナップ発表!
フェスタサマーミューザ KAWASAKI2022の記者発表 …続きを読む>> -
大野和士(指揮) 東京都交響楽団
シーズン幕開けにふさわしいドイツ・ロマン派傑作選 陽光まぶ …続きを読む>> -
名うての「マーラー・オーケストラ」が奏でる、壮大な音楽
東京春祭 合唱の芸術シリーズ vol.9マーラー《交響曲第3 …続きを読む>>
ぶらあぼONLINE アーティスト名鑑は、各団体の了承を得て掲載しています。無断転載は固くお断りいたします。商用利用につきましては各団体へご相談ください。
コンサート情報は、ぶらあぼONLINE編集部へ寄せられた情報に基づいて掲載しています。