-
【CD】ドビュッシー&ラヴェル:弦楽四重奏曲/ひばり弦楽四重奏団
日本を代表する弦楽器奏者が集まり結成された「ひばり弦楽四重 …続きを読む>> -
中木健二(チェロ)
人生で大切なことはすべてメネセスから学んだ チェロの現代の …続きを読む>> -
ひばり弦楽四重奏団
ヴァイオリンの漆原啓子を中心にした「ひばり弦楽四重奏団」が …続きを読む>> -
クァルテット・エクスプローチェ 〜響炎する4本のチェロ〜
まだまだ暑さの残る9月中旬、「響炎する4本のチェロ」と銘打 …続きを読む>> -
ザ・プレミアム! 外山啓介 & 辻本 玲 スペシャル・コンサート
外山啓介(ピアノ)と辻本玲(チェロ)による「ザ・プレミアム …続きを読む>> -
白井 圭(ヴァイオリン)& 辻本 玲(チェロ)インタビュー
今年も「セイジ・オザワ 松本フェスティバル(OMF)」が8 …続きを読む>> -
ローム ミュージック ファンデーションが、2018年度の事業内容を発表
ローム株式会社(本社:京都市)が支援する公益財団法人 ロー …続きを読む>> -
辻本 玲(チェロ)
名曲なのに、あまり演奏機会に恵まれない作品がある。シューマ …続きを読む>> -
伊藤亮太郎(ヴァイオリン)
NHK交響楽団のコンサートマスターとして活躍する伊藤亮太郎 …続きを読む>> -
アレクサンドル・ラザレフ(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団 ストラヴィンスキー「ペルセフォーヌ」日本初演
1957年4月の第1回以来、60年以上の歴史を積み重ねて、 …続きを読む>> -
第133回 スーパー・リクライニング・コンサート ピアノ・トリオ リサイタル
多彩な名手たちの演奏をリクライニング・シートで味わうHak …続きを読む>> -
辻本 玲(チェロ)
日本音楽コンクール第2位と聴衆賞、2009年ガスパール・カ …続きを読む>> -
アルカスSASEBO 「Mプロジェクト」
アルカスSASEBOの『Mプロジェクト』は、年間を通じて1 …続きを読む>> -
飯守泰次郎(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団
日本フィル12月定期には、ドイツ音楽の巨匠・飯守泰次郎が4 …続きを読む>> -
石田組(弦楽アンサンブル)
以前、指揮者の現田茂夫に取材した際、「自分の神奈川フィル常 …続きを読む>> -
及川浩治トリオ Bee “The Best of Bee”
エキサイティングな室内楽のステージが3年ぶりに帰ってくる。 …続きを読む>> -
ローム ミュージック ファンデーション フレンズ コンサート Vol.2
『ローム ミュージック ファンデーション フレンズ コンサー …続きを読む>> -
辻本 玲(チェロ)
俊英揃いの日本の若手チェリストの中にあっても、特に高い注目を …続きを読む>>