-
【特別インタビュー】シルヴァン・カンブルラン(読売日本交響楽団常任指揮者)
精緻な彫琢で読響に新時代をもたらしたカンブルランが、2018 …続きを読む>> -
読売日本交響楽団 2018/19シーズンプログラム
パワフルなエネルギーと繊細な巧さの両立する絢爛なサウンドを持 …続きを読む>> -
エサ=ペッカ・サロネン(指揮) フィルハーモニア管弦楽団
エサ=ペッカ・サロネンとフィルハーモニア管弦楽団の名コンビ …続きを読む>> -
諏訪内晶子(国際音楽祭NIPPON芸術監督、ヴァイオリン)
諏訪内晶子が芸術監督を務める第5回国際音楽祭NIPPONが …続きを読む>> -
八ヶ岳の春・音楽祭
八ヶ岳山麓の美しい自然の中に佇む、八ヶ岳高原音楽堂。リヒテ …続きを読む>> -
浦安音楽ホールが2017年4月にオープン
新しいコンサートホールが首都圏に誕生する。ステージと客席とが …続きを読む>> -
勅使川原三郎 シアターX公演『トリスタンとイゾルデ』
年頭からリムスキー=コルサコフ作曲『シェラザード』で濃密な …続きを読む>> -
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)
NHK交響楽団の首席指揮者として2年目のシーズンを迎えたパ …続きを読む>> -
第5回 国際音楽祭NIPPON
5月26日から7月30日に開催される、第5回 国際音楽祭N …続きを読む>> -
ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮)
来日のたびに名演を重ね、いま聴衆が最も信頼を寄せるマエスト …続きを読む>> -
ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮) バンベルク交響楽団
チェコやオーストリアには、重厚で深いドイツ的な響きとも、力 …続きを読む>> -
京都の秋 音楽祭
古都が最も輝く季節を彩る恒例行事として、すっかり定着した「 …続きを読む>> -
トランス=シベリア芸術祭 in Japan 2016
「シベリア」と聞くと、日本人がまず思い浮かべるのは、閑散と …続きを読む>> -
ユーリ・テミルカーノフ(指揮) サンクトペテルブルグ・フィル
貴族のような柔らかい物腰で、テミルカーノフが登場する。指揮 …続きを読む>> -
諏訪内晶子(ヴァイオリン)
諏訪内晶子は、近年ますます充実度を増してきた。要因のひとつ …続きを読む>> -
諏訪内晶子(国際音楽祭NIPPON芸術監督/ヴァイオリン)
「音楽を届けるべきところに継続的な支援をしたい」という諏訪 …続きを読む>> -
ハンヌ・リントゥ(指揮) フィンランド放送交響楽団
フィンランドを代表する作曲家シベリウスが今年生誕150周年 …続きを読む>> -
諏訪内晶子(芸術監督/ヴァイオリン)
ヴァイオリニストの諏訪内晶子が芸術監督を務めることで話題の …続きを読む>>