-
「近江の春 びわ湖クラシック音楽祭2022」 プログラム発表
毎年ゴールデンウィーク期間にびわ湖ホールをメイン会場として …続きを読む>> -
第18回ショパン国際ピアノコンクール出場者 コンサート情報
反田恭平さん、小林愛実さんのダブル入賞という快挙とともに幕 …続きを読む>> -
まもなく開幕! ショパン国際ピアノコンクール 本大会展望
特集TOP課題曲と賞1次予選出場者2次予選出場者3次予選出場 …続きを読む>> -
浜松国際ピアノ・フェスティバル2021
コンクールゆかりのピアニストが大集結! 3年に一度、浜松を …続きを読む>> -
11月に浜松国際ピアノ・フェスティバル2021 開催
今年11月に開催が予定されていた第11回浜松国際ピアノコン …続きを読む>> -
雄大と行く 昼の音楽さんぽ 第21回 牛田智大 ピアノ・リサイタル
ショパンの感情、人生観を表現するプログラム 平日のお昼、音 …続きを読む>> -
第18回ショパン国際ピアノコンクール本大会出場者87名発表!
日本からは小林愛実、角野隼斗、反田恭平、古海行子ら14名選出 …続きを読む>> -
東響が2021-2022シーズンラインナップを発表
2021年に創立75周年を迎える東京交響楽団が新シーズンのプ …続きを読む>> -
大友直人(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団
ショパンのピアノ協奏曲第1番とチャイコフスキーの交響曲第5 …続きを読む>> -
雄大と行く 昼の音楽さんぽ 第21回 牛田智大 ピアノ・リサイタル
ランチ・タイム前のひととき、人気アーティストによる演奏を、 …続きを読む>> -
井上道義(指揮) × 牛田智大(ピアノ) × 読響 華麗なるプロコフィエフ
井上道義に、“円熟”という言葉は似合わない。72歳を迎え、 …続きを読む>> -
【CD】第10回 浜松国際ピアノコンクール2018
2018年11月に行われた第10回浜松国際ピアノコンクール …続きを読む>> -
【CD】ショパン:バラード第1番、24の前奏曲 /牛田智大
昨年浜松国際ピアノコンクール第2位という快挙を成し遂げた牛 …続きを読む>> -
第29回出光音楽賞の受賞者が決定
第29回出光音楽賞の受賞者が決定した。同賞は主にクラシック …続きを読む>> -
第10回 浜松国際ピアノコンクール結果発表
11月8日から静岡県浜松市で開催されていた「第10回 浜松 …続きを読む>> -
アフタヌーン・コンサート・シリーズ 2017-2018前期
最近、とみに目立つようになったのが、平日昼間のコンサート。 …続きを読む>> -
高関 健(指揮) 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
2016年はベルリオーズ作品を続けて取り上げた東京シティ・ …続きを読む>> -
仙台クラシックフェスティバル2016 せんくら
昨年10周年を迎え、今年、次の10年に向けた新たな一歩を踏 …続きを読む>>