反田恭平率いる Japan National Orchestra が奈良で滞在型演奏指導プログラム「ムジークキャンプ」を開催!

受講生を募集中

 ピアニストの反田恭平が代表を務め、奈良県に活動拠点を置くJapan National Orchestra(以下JNO)が新たな取り組みとして、9月に「ムジークキャンプ(MUSIK CAMP)」を開催することが明らかになった。同楽団のメンバーが講師となり、県内のホールで室内楽に特化したマスタークラスを行う。

 主催は、奈良県とムジークフェストなら実行委員会。奈良を“クリエイティブ・アーティストが集まる場”にすることを目指し、次代を担う演奏家に向けて、県有施設を練習場所として提供しサポートをしている支援プログラム「Nara for Culture~ムジーク・サポート~」を通じて実施する。
 室内楽を中心としたカリキュラムで、アンサンブル能力の向上を目指し指導を行う。講師陣には反田をはじめ、東亮汰(ヴァイオリン)、長田健志(ヴィオラ)、香月麗(チェロ)といった国内外で活躍している演奏家たちが名を連ねる。期間最終日には成果発表会が行われるほか、音楽家としての心構えについても学べる反田の特別講義も実施予定。
 現在、受講生を募集している。締切は7/10(水)。受講対象は15歳以上25歳以下で、音楽高校・大学・専門学校に在学または卒業、それに準ずる能力を有する弦楽器奏者(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)。参加費は無料だが事前にオーディション審査を行う。
 アカデミーの創設を目指す反田やJNOのメンバーが始動させる教育プログラムだけに、高い注目を集めそうだ。

ムジークキャンプ
2024.9/14(土)~9/16(月・祝)
講師/反田恭平(ピアノ・指揮)、東亮汰(ヴァイオリン)、長田健志(ヴィオラ)、香月麗(チェロ)

演奏指導会場
2024.9/14(土)・9/15(日)
奈良春日野国際フォーラム~甍~

成果発表会会場
2024.9/16(月・祝)
奈良市西部会館市民ホール(学園前ホール)

https://musikcamp.naraken.com
※募集要項の詳細は、上記ウェブサイトでご確認ください。