Kyushu Symphony Orchestra

1953年創立。アジアの交流拠点都市 “福岡”を本拠地とし、定期演奏会をはじめ、「天神でクラシック」「名曲・午後のオーケストラ」の自主公演、「中学生の未来に贈るコンサート」音楽鑑賞教室等の青少年むけのコンサートや、オペラ、バレエ、合唱との共演、ポップス、映画音楽、第九、ニューイヤーコンサートなど九州一円で年間約150回の演奏活動を行う。2013年に音楽監督に就任した小泉和裕と「ベルリオーズ/幻想交響曲」、「ベートーヴェン/交響曲第9番」、「マーラー/交響曲第8番」「マーラー/交響曲第3番」をリリース。これまでに福岡市文化賞、西日本文化賞、文部大臣地域文化功労賞、福岡県文化賞を受賞。
公式サイト:http://www.kyukyo.or.jp/
コンサート情報
おすすめ記事
-
4月のTV&FMクラシック音楽番組情報一覧
2023年4月にテレビやラジオで放送予定のクラシック音楽番組 …続きを読む>> -
3月のTV&FMクラシック音楽番組情報一覧
2023年3月にテレビやラジオで放送予定のクラシック音楽番組 …続きを読む>> -
2月のTV&FMクラシック音楽番組情報一覧
2023年2月にテレビやラジオで放送予定のクラシック音楽番組 …続きを読む>> -
音楽評論家・柴田克彦が選ぶ2022年マイ・ベスト公演
コロナ禍に入り、海外からの招聘公演が厳しい状況が続いたが、入 …続きを読む>> -
2022〜2023年 年末年始のクラシック音楽番組情報まとめ
今年も残りあとわずか。12/23~1/9放送のクラシック音 …続きを読む>> -
1月のTV&FMクラシック音楽番組情報一覧
2023年1月にテレビやラジオで放送予定のクラシック音楽番組 …続きを読む>> -
【CD】映像の世紀 バタフライエフェクト オリジナル・サウンドトラック/加古隆
1995年に初代『映像の世紀』が初放送されて以降、これまで …続きを読む>> -
12月のTV&FMクラシック音楽番組情報一覧
2022年12月にテレビやラジオで放送予定のクラシック音楽番 …続きを読む>>
ぶらあぼONLINE アーティスト名鑑は、各団体の了承を得て掲載しています。無断転載は固くお断りいたします。商用利用につきましては各団体へご相談ください。
コンサート情報は、ぶらあぼONLINE編集部へ寄せられた情報に基づいて掲載しています。