
1955年大阪生まれ。1981年パリ国際ギターコンクールでグランプリ優勝。
以後約40年に亘り、ソロ・リサイタル、主要オーケストラとの協演、超一流ソリストとの共演を続け、ボーダーレスな音楽への姿勢は世界中のファンを魅了している。
2017年からウィーン・フィル元コンサートマスター ライナー・キュッヒル氏との演奏活動を開始。2018年4月には全米6都市でのソロ・コンサートツアー、各地の音楽大学でのマスタークラスで好評を博した。
2019年3月にはモスクワ・チャイコフスキーホールで、国立スヴェトラーノフ交響楽団と武満徹〈虹に向かってパルマ〉をロシア初演。9月には作曲家L.ブローウェルと共に台北国際ギターフェスティバルに参加、その直後、スイス・ジュネーヴ音楽院にてリサイタルとマスタークラスに招かれた。大阪音楽大学、広島エリザベト音楽大学、昭和音楽大学、上海音楽院(中国)、アリカンテ大学(スペイン)各音大のギター科客員教授。東京、アレッサンドリア、ハインスベルグ、コブレンツ、全米ギター協会など、主要国際ギターコンクールの審査員を歴任。
一方で、大学在学中より本格的な演奏活動を開始。これまでに国内主要オーケストラとの共演はもとより、新イタリア合奏団、シュトゥットガルト室内管弦楽団、ミラノ弦楽合奏団、サンクトペテルブルク交響楽団、フランツ・リスト室内管弦楽団などと共演。2004年秋にはパリ室内管弦楽団との共演でパリ・デビュー。それに続く日本ツアーにも同行し好評を博した。同時に各地でのリサイタルや室内楽など活発な演奏活動を行っている。2010年には、デビュー10周年を迎え、秋に記念リサイタルを行った。
CD録音も活発に行っており、2000年3月には「シシリエンヌ~フルート名曲集」、「卒業写真~プレイズ・ユーミン・オン・フルート」を同時リリースしてCDデビュー。その後、「ジェントル・ドリームズ~20世紀のフルート音楽」、「青春の輝き~プレイズ・カーペンターズ」を同時リリース、クラシックからボサノバまでラテンアメリカの作品を集めた「南の想い」、17世紀から現代までのフルート・ソロ曲を集めた「エール・ブルー~青の余白」、イタリアで収録した新イタリア合奏団との共演による初めての協奏曲アルバム「イタリア」、大地、自然、生命の息吹をテーマにしたフルート名曲集「EARTH」、ギターの福田進一とのデュオアルバム「海へ」をリリースしてそのすべてが高い評価とセールス実績を残している。2010年には、デビュー10周年を記念して、ベスト盤(日本コロムビア)とモーツァルト:フルート協奏曲集(エイべックス・クラシックス)をリリース。2011年7月には、モーツァルトのフルート四重奏曲全曲集(エイベックス・クラシックス)よりリリースして好評を博す。
現在東京藝術大学准教授、および洗足学園大学客員教授、日本大学藝術学部、武蔵野音楽大学、桐朋学園大学の非常勤講師として後進の指導にもあたっている。
BRAVO Café にて 福田進一 ザ・ギターレッスン配信中!
https://cafe.ebravo.jp/guitar-lesson
コンサート情報
おすすめ記事
-
福田進一(ギター) & 河野智美(ギター)
ギター界の“いま”が詰まった、ホール長寿シリーズが今夏再び …続きを読む>> -
【CD】ポンセ:スペインのフォリアによる20の変奏曲とフーガ 〜情熱と印象〜/福…
セゴビアの依頼で書かれたポンセの表題作は、イベリア半島に伝 …続きを読む>> -
個性豊かな6公演が並ぶ9月の開幕シーズン〜クラシック・キャラバン2022
昨年に引き続き今年も「クラシック・キャラバン」が開催される …続きを読む>> -
熱狂のボレロ & 荘村清志らによる4本のギター協奏曲
期待の若手指揮者と4大ギタリストたちの響宴 日本を代表する …続きを読む>> -
【CD】ピアソラ・トリビュート/福田進一
ピアソラ(1921-1992)によるクラシック・ギターのた …続きを読む>> -
荘村清志 × 福田進一 × 猪居亜美(以上ギター)
レジェンドとミューズら豪華共演、濃厚で熱いギター・フェス …続きを読む>> -
DUO × DUO
人気ギタリスト4人が多彩なデュオ作品でみせる新たな伝説 日 …続きを読む>> -
荘村清志さん、福田進一さん、猪居亜美さんにインタビューしました
8月19日〜21日に開催される「第16回 Hakuju ギ …続きを読む>>